総合満足度 金利 手数料 セキュリティ サポート
4.04.0 3.0 4.0 4.0 4.0
良かった点
振込依頼人名の変更が可能
不満な点
web通帳の履歴が16ヵ月以上遡れない
Pocket

公開日:2014/06/09

総合満足度4.0 4.0

gerhardさん(女性・44歳・関東)
利用目的
  • 定期預金での貯金
  • 普通預金での貯金
  • 普通預金で出し入れを頻繁に行うための口座
利用期間 9年1ヶ月(2005年4月〜現在) *2014年5月現在
ネット銀行選びで重視した点
  • 知名度・銀行の信用性
  • 利便性
現在利用している銀行名とその目的
  • 新生銀行 *定期預金での貯金、振込利用
  • ゆうちょ銀行 *定期預金での貯金、振込利用
  • 楽天銀行  *賃金振込用

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

実店舗があり、従来通りのサービスも併用できる点に、ネット専業銀行にはない安心感と利便性を感じつつ、ネットバンキングを利用しています。

最も満足している点は、振込の際、依頼人名の変更ができることです。『ヤフオク!』での取引など、見ず知らずの方とお金のやり取りをする場合、なるべく個人情報を知らせたくないので、重宝しています。

また、最も不満な点は、web通帳が過去16ヵ月分しか閲覧できないことです。企業側がペーパーレス化をうたってのweb通帳ということもあり、ユーザーにプリントアウトを促すのはどうかと思います。

三井住友銀行を選んだ決め手は?

  • 元々利用していた銀行だから

口座を開設したのは、まだインターネットバンキングが提供されていなかった時代です。普通に窓口で手続きをしました。

あとからサービスのひとつとして、インターネットバンキングが追加された形で、「便利なサービスが増えた」と喜んで受け入れました。それまで信頼しておつきあいしてきた銀行だったので、不安はありませんでした。

他のネット銀行と比較・検討しましたか?

同時に比較検討することはありませんでしたが、三井住友銀行でのサービス利用後に、ほかの銀行でもインターネットバンキングを提供していることを知り、新生銀行などから資料を取り寄せました。

金利の高さ3.0 3.0

普通預金の金利 0.020%

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

gerhard01

普通預金口座ですので、もともと金利の高さには期待していません。それにしても、「低いなぁ〜」というのが正直な感想です。

たとえば、残高によって金利に差がついているといいのですが。保有している普通預金も一応、名前は「残高別金利型普通預金口座」となっていて、金利一覧表では「30万円未満」「30万円以上」「1000万円以上」と残高別にわかれているのです。でも、異なる金利が表示されているのを近年見たことがありません。

手数料4.0 4.0

よく利用する手数料のパターン
ネット振込
  • 利用頻度:月に何回も振込する
  • 手数料:同じ銀行宛 : 0円
  • 条件:インターネットバンキングで三井住友銀行本支店宛て
ATMからの引き出し込
  • 利用頻度:月に何回もATMから引き出しをする
  • 手数料:0円
  • 条件:コンビニATMにて月3〜4回(インターネットバンキング契約者は月4回まで無料

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

まず、ATM手数料については大変満足しています。

次に、振込手数料については、他行宛振込が有料なのですが、月に一回でも無料になるサービスがあると使いやすいです。

また、振込手数料は、インターネットバンキング契約者用ポイントプログラムの利用で割引になるのですが、割引システムがわかりづらいです。さらに、そもそもポイントがどうやったら貯まるのか、何ポイント貯まっていていつ失効するのかなど、ポイントプログラムもよくわかりません。

定期的にポイント残高通知メールが来るのですが、「gerhardさまのポイント:30ポイント(今月失効するポイントはリンク先を参照)」などと書いてあるだけ。30ポイントあったらどれくらい割引になるのかもイメージできず、リンク先で確認だけのためにログインする気にもなれずに、メールを削除して終わってしまいます。

セキュリティ4.0 4.0

セキュリティ機能
  • 暗証番号(利用サービスによって第三暗証まで)
  • 暗証カード
  • パスワードカード

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

いままでは暗証カードを使ってログインしていましたが、最近になってパスワードカードという電子機器でのワンタイムパスワードが採用され、一層安心感が増しました。

また、パスワードカードが、単に数字を表示するだけの電子機器(例:ジャパンネット銀行のトークン)と違って、ミニ電卓のようなかわいらしい形をしているのが気に入りました。つねに携帯することを考えると邪魔になる形状・サイズかもしれませんが、あまり携帯しない私にとっては、これくらい存在感があったほうが見つけやすくていいです。

不満な点ですが、暗証カードからパスワードカードに切り替える際、パスワードカードと利用の手引きが届くまでに申し込みから2週間くらいかかりました。さらに、パスワードカードが届いてからの有効化手続きができない時間帯があり、なかなか使用開始することができなくてイライラしました。

サポート4.0 4.0

メガバンクであり、実店舗があり、以前からお取引しているという点では信頼できると思っています。ですが、りそな銀行が倒産しそうになるなど、何が起こるかわからない時代。三井住友銀行に限らず、預金保護対象からはずれる1000万円以上は預ける気になれません。

サポート利用の記憶は思い出せませんが、名義変更の手続きをどうすればいいか迷ったときには、ホームページ上のFAQを頼りにし、すんなり解決しました。

ネット銀行 全般 Q&A

ネット銀行・インターネットバンキングのメリットは?

1位 自宅で振込ができる
2位 自宅で入出金明細の確認ができる
3位 自宅で金融商品を比較できる

ネット銀行・インターネットバンキングのデメリットは?

1位 セキュリティ
2位 紙の記録が残らない
3位 現金を扱っている実感が希薄

どのようなきっかけでネット銀行を利用しようと思いましたか?

もともと銀行の窓口で開設した口座に対して、あとから「インターネットバンキングのサービスがはじまりました」と案内が送られてきたのがきっかけです。いちいち銀行窓口に出かけなくても振込ができることを知り、喜んで申し込み手続きをしました。

「ネット銀行の選び方」としてどのようなアドバイスをしますか?

わざわざネット専業銀行に口座を開設する理由があるかどうか、ちゃんと検討したほうがいいと思います。

私は「ネット専業銀行は実店舗がないぶん、お得なサービスが充実しているのだろう」と勝手に期待していたのですが、必ずしもそうとは限りませんでした。たとえば楽天銀行(旧イーバンク)は、ATM手数料が無料なのは最初の半年間だけで、あとは出金手数料(ATMによって216円〜)を取られます。また、ジャパンネット銀行は、振込の際、同行宛てでも手数料を取られます。

こうした面でほかの銀行にアドバンテージがない以上、「取引先の都合上、この銀行に口座を開設しないとならない」「楽天スーパーポイントを貯めたい(楽天銀行の場合)」など、はっきりした理由がない限りは、よく考えたほうがいいと思います。

ネット銀行をどのように活用していますか?

インターネットバンキングは、三井住友銀行のほかに新生銀行を使っています。三井住友銀行は各種引き落としや給与振込などメインの口座という位置づけですが、新生銀行はおもに振込用の口座として利用しています。三井住友銀行の場合、他行宛て振込手数料が有料なのに対し、新生銀行の場合、他行宛てでも月5回まで振込手数料が無料だからです。

新生銀行の普通預金口座には、常に一定の金額を預けていて、振込によって減少したぶんは定期的に補充しています。毎月、セブンイレブンのATMにて三井住友銀行口座から生活費を引き出すついでに、新生銀行に補充する分のお金も引き出します。取引終了後、引き続き同じATMで新生銀行口座に入金を行っています。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ