総合満足度 金利 手数料 セキュリティ サポート
5.05.0 4.0 5.0 5.0 5.0
良かった点
手数料無料で24時間入出金可能なATMが多い
不満な点
普通預金金利はイオン銀行に比べ低い
Pocket

公開日:2017/04/17

総合満足度5.0 5.0

あかねさん(女性・49歳・愛知・会社員)
利用目的
  • 普通預金で出し入れを頻繁に行うための口座
  • カード決済、口座振替、給与振込口座のメインバンクとして活用
利用期間 15年(2002年1月〜現在)*2017年1月現在
ネット銀行選びで重視した点
  • 利便性
  • 手数料・維持費
現在利用している銀行名とその目的
  • イオン銀行 *普通預金での貯蓄 普通預金の金利が定期なみ
  • ジャパンネット銀行 *ヤフオク、ポイントサイトでの入金先
  • 住信SBI銀行 *証券会社などへのクイック入金用

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

新生銀行をメインバンクとして10年以上経過しますが、特に評価している点は以下の5つです。
1.手数料の安さ
2.利便性の高さ
3.有人店舗が複数ある
4.Tポイントプログラムとの連携
5.サポート体制の良さ

「手数料の安さ」と「利便性の高さ」は他行を寄せ付けないレベルだと思います。

他行への振込手数料が毎月一定回数まで無料です。残高や利用状況により無料回数に差はありますが、スタンダードランクでも最低月1回は無料ですし、また2回目以後の手数料も安いです。

また回数制限なく24時間無料で入出金できるATM数が多く、メインバンクとして活用する上で最も評価しています。

加えて有人店舗があることも利用者としては心強いです。

新生銀行では、即時発行できない店舗もあるため注意が必要ですが、店舗での口座開設と同時にキャッシュカードの発行を行うことができます。

キャッシュカードを紛失した際も即時発行できるのは、利用者として助かります。

さらにTポイントとの連携により、毎月登録後にイーネットATMで入出金するだけで、1回 10ポイント、毎月最大20ポイントが貯まります。Tポイントを貯める楽しみも増えました。

最後にサポート体制についてですが、新生銀行のコールセンターを過去に何回も利用して、繋がりにくい、電話応対に問題があったという経験はありません。

毎回、丁寧な対応をしていただいており、サポート体制も評価しています。

新生銀行を選んだ決め手は?

  • 振込・引出手数料の安さ
  • ATMの場所等の利便性
  • 実店舗がある

口座開設当初、他に候補となるネットバンクが存在しなかったことも理由のひとつですが、当時メインバンクだった都銀と比較して、振込手数料の安さとサイン取引できる利便性が最大の理由です。

実店舗が勤務先の近くにあったのも、口座開設のきっかけでした。

他のネット銀行と比較・検討しましたか?

最初にネットバンク口座を開設したのが新生銀行で、他に比較対象となるネット銀行はありませんでした。

もしくは、あったかもしれないが存在を認識していなかったため、比較検討はしていません。

金利の高さ4.0 4.0

普通預金の金利 年0.001%

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

普通預金金利は都銀と比較しても同等レベルです。

ただしイオン銀行と比較した場合、イオン銀行普通預金金利はイオンセレクトカードの保有があれば年0.120%、セレクトカードの保有がなくても年0.020%と新生銀行を上回っています。

そのため、不満という程ではないが評価は星4つとしました。

手数料5.0 5.0

よく利用する手数料のパターン
ネット振込
  • 利用頻度:数ヶ月に一度振込する
  • 手数料:0円
  • 条件:新生パワーダイレクトの振込は無条件で、毎月1回まで他行宛の振込手数料は無料、ステージによって月5回、月10回無料。
ATMからの引き出し込
  • 利用頻度:月に何回もATMから引き出しをする
  • 手数料:0円
  • 条件:セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、イオン銀行、VIEW ALTTE及び提携金融機関であるゆうちょ銀行、都銀は無料。

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

新生パワーダイレクト口座の月1回他行宛ての振込手数料無料はとても助かっています。

私の場合、月2回以上他行宛に振込手続きをすることはほとんどありませんが、2回目以後の振込手数料も安価なため、この点も評価しています。

手数料無料で無制限に入出金できるATMが更に増え、利便性が高まったことも満足しているポイントです。

セキュリティ5.0 5.0

セキュリティ機能
  • 暗証番号+ログインパスワード+セキュリティカードによる3段階認証
  • 出金があった際のメール通知
  • 一定期間経過するとログインパスワード変更を促すアラームが出る

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

ログインには3段階のパスワード認証が必要で、セキュリティは他のネットバンクと比較しても遜色なく、むしろ優れているように思います。

ログインパスワードは、一定期間経過するとログイン画面での変更通知があり、利用者に分かりやすいシステム対応です。

出金時の通知メールは即時に届くため、不正な出金があった場合の対応も素早くできます。

出金すると即座にメール通知がくるため安心

サポート5.0 5.0

口座開設以来、何度も新生パワーコールというコールセンターを利用していますが、不快な対応を受けたことはなく、電話が繋がりにくいといった経験もありません。

いつも丁寧かつ迅速な対応をしていただいており、顧客サポート面で非常に満足しています。

数は少ないですが有人店舗も複数あるため、キャッシュカードの再発行など、万が一の時も安心できます。

ネット銀行 全般 Q&A

ネット銀行・インターネットバンキングのメリットは?

1位 ネット完結できる利便性の高さ
2位 ネットバンク各行独自のサービスや特色

ネット銀行・インターネットバンキングのデメリットは?

1位 キャッシュカードなどの紛失や盗難
2位 完全無店舗なネットバンクは万一の時に不安

どのようなきっかけでネット銀行を利用しようと思いましたか?

新生銀行・名古屋支店が開設当初は勤務先の近くにあったことです。

また、口座開設キャンペーンでキャッシュバックが魅力的だったこと、当時メインバンクにしていた、現在の三菱東京UFJ銀行の、引っ越し時の対応などのサービス不満があり口座を開設しました。

インターネットバンキングの先駆け的存在で、銀行印なしのサイン取引や振込がネットで可能な点など、衝撃的で今でも印象に残っています。

「ネット銀行の選び方」としてどのようなアドバイスをしますか?

インターネットバンキングは各行独自の特色があります。

低金利が続く経済状況下で、以前に比べると口座残高など取引内容に応じて享受できるサービスが異なるなど、差別化が進み状況は変化しています。

口座開設する際は、常に最新の情報を入手し検討することが重要です。ご自身の口座開設の目的を明確にし、それに応じた銀行を選択されると良いでしょう。

例えば、給与振込やATMでの出し入れを頻繁にされるのであれば、24時間引出・預入手数料が不要なATMが多数ある新生銀行を。

ヤフオクの利用が多く、ヤフオク用の決済口座が必要ならジャパンネット銀行、と用途に応じた複数行の使い分けも視野に入れて、検討、選択することをおすすめします。

ネット銀行をどのように活用していますか?

給与振込やカード決済用のメイン銀行は新生銀行ですが、この他に貯蓄目的でイオン銀行も給与振込口座として登録し毎月3万円の積立をしています。

クレジットカード付帯のキャッシュカードである、イオンセレクトカードを保有していると、普通預金でも他行の定期預金以上の金利です。

ヤフオクやポイントサイトからの入金用としてジャパンネット銀行の口座も昨年開設しました。

住信SBI銀行は、証券会社やマネーパートナーズ株式会社へのクイック入金用として利用していますが、制度改定によりランクの低い口座保有者は入出金や振込手数料面でのメリットがなくなり、見直しを考えています。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ