総合満足度 金利 手数料 セキュリティ サポート
4.04.0 1.0 4.0 4.0 3.0
良かった点
どこでも、手数料なしで利用できる
不満な点
時間外手数料がある
Pocket

公開日:2014/05/26

総合満足度4.0 4.0

まんもさん(女性・49歳・熊本)
利用目的
  • 普通預金で出し入れを頻繁に行うための口座
利用期間 5年11ヶ月(2008年6月〜現在) *2014年5月現在
ネット銀行選びで重視した点
  • 利便性
現在利用している銀行名とその目的
  • ゆうちょ銀行 *給与振込
  • 三井住友銀行 *融資

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

元々は三井住友銀行のネットバンキングを使用していました。両親が熊本県へ転居し、三井住友銀行は県内一軒しかないため、地方でも利便性の高いセブン銀行にしました。

手数料も7時〜19時までなら土日関係なく、無料ですし、とにかく日本全国どこに行ってもセブンがありますので、手数料なしで自由に使用できます。あと気休めですが、コンビニには絶えず誰か人がいますので、夜遅い入出金でも多少は安心です。

不満な点は、時間外手数料です。それと他行も一緒ですが、コンビニのATMの動作が遅いことです。

セブン銀行を選んだ決め手は?

  • ATMの場所等の利便性

元々三井住友銀行を長年利用していました。途中ネットバンキングへ移行しました。勤務先が変わり、近くに三井住友がなく手数料のかかる時間帯にしか、利用が出来なくなり、銀行の変更を考えました。地方の両親宅近くには多くのセブンがあり、利便性からセブン銀行に変えました。

これはセブンに限らずどこのネットバンキングも一緒ですが、データーとして取引を保存できるので、EXCELなどで管理できます。

ネットバンキング使用に当たり、いまだにセキュリティ対策が大変気になるところです。しかし、10年以上利用していて今のところ実害にはまだあっていません。セキュリティ対策の詳細を読んだり聞いたりしても、100%理解できません。それは、ネットバンキングでなくても同じかと思います。銀行を信用するしかないと考えています。

他のネット銀行と比較・検討しましたか?

比較は、三井住友銀行の後継としてセブン銀行をしました。会社の近くと田舎の両親宅の近くにセブンがあり、他の銀行は全く調べませんでした。

もちろんコンビニと提携して手数料を無料にしている銀行もありますが、提携先が変わる可能性もあり、気が付くと手数料が付いていたなんてはめに。三井住友のネットバンキングを止める理由は、先に書いた通りです。

金利の高さ1.0 1.0

普通預金の金利 0.050%

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

普通預金は、悪くないと思います。定期預金はしていないため、評価はできませんが、セブン銀行の金利は、あまりよくないと思います。

だからというわけでは無いですが、定期預金の代わりに証券会社でMMFをしています。セブン銀行は、預金目的で選んだ銀行ではないということです。

手数料4.0 4.0

よく利用する手数料のパターン
ネット振込
  • 利用頻度:数ヶ月に一度振込する
  • 手数料:216円
  • 条件:ネット上で他行あて10万円未満
ATMからの引き出し込
  • 利用頻度:月に何回もATMから引き出しをする
  • 手数料:基本0円
  • 条件:7時〜19時までなら無料なので、何度もセブンイレブンで入出金しています。

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

ネット銀行でなければ、同じ支店であれば振込手数料無料などあるが、セブン銀行は一律54円、他行宛は216円かかる。他行あて振込金額は、3万円以下だと決して安くはないが、金額に上限がない。まとまった金額を年2回ほど振込なので、私にはメリットがある。

振込手数料が条件付きで無料の所もあるが、たまにしか振込をしないので、特にマイナスポイントではない。

セキュリティ4.0 4.0

セキュリティ機能
  • 技術的なことはよくわからないが、取引の契約メール通知や、パスワード誤入力後のロック、ソフトキーボード、確認ナンバー入力などある。

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

大変満足を選ばなかった理由は、セキュリティシステムを全部理解しておらず、何事も万全ではないと思っているからです。

決して、どこか不具合があったわけではないし、今まで不安に感じた事例にもあっていません。一度パスワードを間違いロックがかかってしまったこともありました。

サポート3.0 3.0

実績の少なさがあり、信頼に値する銀行かどうかの判断は難しいです。形態も今までの銀行とは違うので便利な反面リスクもあると思いますので、50万円未満が妥当と思っています。

個人的に無くしても痛くない金額ということです。そんなことは無いと思いますが、何があるかわかりませんので。

ネット銀行 全般 Q&A

ネット銀行・インターネットバンキングのメリットは?

1位 管理が容易な事
2位 通帳を長年保存などしなくていい
3位 利便性

ネット銀行・インターネットバンキングのデメリットは?

1位 セキュリティ対策
2位 自分に何かあった時の管理(例えば死亡等)

どのようなきっかけでネット銀行を利用しようと思いましたか?

自営業をしていた時に、振込やお金の流れを一括で管理するため、忙しかったので、少しでも手間を省こうとネットバンキングに変えました。

具体的には、通帳の書き込みだとか、振込リストの管理だとか銀行に行く時間の節約や、入金金額を間違えないようにするためなど。

「ネット銀行の選び方」としてどのようなアドバイスをしますか?

使用される方の目的によって、選ぶ銀行は変わってくると思います。貯蓄は求めず、出し入れするための銀行として利便性を最も重視しました。コンビニで手数料なしで利用可能な銀行は、利便性が大変高くお勧めです。手数料も条件によって、無料だったり発生したりするので、確認しましょう。

そして、取引事例があった時点でのメール通知は重要だと思います。例えば、残高不足で引き落としが出来なかった場合に、メール通知があると当日中に入金すれば無駄な手間や手数料が発生せずに対応できます。

また、PC(モバイル)上で管理することが大前提ですので、サイトの使用勝手を確認することも必要かと思います。

ネット銀行をどのように活用していますか?

以前は、給与振込口座として使用していたが、地方になるとネットバンキングを嫌う会社や組織が多く、現在は、ゆうちょうを給与振込先としています。

毎月ゆうちょう銀行からセブン銀行へ移し、口座振替サービスで多数引き落としされています。公共料金の支払いはポイントの付くJCBから引き落としされるようにしています。セブン銀行もポイントが付きますが、nanacoなので使用していません。MMFも定期金額が毎月口座振替されます。(地方での電子決済システムは、かなり遅れています。)

口座残高に多少利息は付きますが、大した金額にはなりません。この辺りは、再考の余地があります。

Web通帳の「普通・定期預金の明細のダウンロード」で毎月分の入出金をPDFファイルでダウンロードできますので、Excelに変化して自作家計簿で管理しています。年間の入出金の傾向や数年間の動きも分析できますし、クレジットカードのデーターもExcelで一緒に管理しています。
ローンの返済や貯蓄等も組み込めば1つのファイルで全て管理できます。

例えば、何カ月か先にまとまった金額がいる場合なども、貯金を崩さずに計画的に用意出来るように、具体的な細かいプラン(毎日の食費を350円づつ減らすとか)を立てる事が出来ます。
Google DriveなどWeb上で管理できるようにすれば、外出先でも場所を問わず入力できます。

私はした事はありませんが、市販あるいはフリーの家計簿のアプリでもExcelであれば、取り込みも出来るのではないでしょうか?

Pocket

関連リンク

このページのトップへ