総合満足度 金利 手数料 セキュリティ サポート
4.04.0 4.0 5.0 4.0 3.0
良かった点
月3回の振込手数料無料と定額自動振込が便利、ハイブリッド預金が自由で高金利
不満な点
特になし
Pocket

公開日:2015/01/06

総合満足度4.0 4.0

FPパパさん(男性・38歳・愛知・自営業)
利用目的
  • 普通預金での貯金
  • 普通預金で出し入れを頻繁に行うための口座
利用期間 4年9ヶ月(2010年3月〜現在) *2014年12月現在
ネット銀行選びで重視した点
  • 利便性
  • 手数料・維持費
現在利用している銀行名とその目的
  • JAバンク *保育園、習い事の引落し口座
  • 碧海信用金庫 *住宅ローン

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

まず、通常の銀行と違いセブンイレブンのATMで24時間365日無料で出金できて、銀行のATMまで行って並ばなくて済む点に時間と手間と手数料の無駄を省けて満足しています。

また、通帳の確認などを通帳が手元になくてもPCやスマホでいつでもどこでもできる点も時間と手間を省けます。

どのインターネットバンキングやネット銀行でも、これらのメリットは享受できると思いますが、
・住信SBIネット銀行での1番の満足なところは、月に3回まで他行宛振込手数料が無料
・更に、それと定額自動振込組み合わせて、住宅ローンや子供の習い事の月謝などの決められた銀行への毎月の振込を無料で自動化することによって、うっかり振込をし忘れることを防止できる
・ハイブリッド預金という満期を拘束されない預金なのに金利が高い商品がある
・1つの普通預金に複数の目的別口座を簡単に作成でき、何冊も持っていた通帳を集約できる点です。

総合的に満足度はかなり高めです。

住信SBIネット銀行を選んだ決め手は?

  • 振込・引出手数料の安さ
  • ATMの場所等の利便性

セブンイレブンATMで24時間365日、出金無料のお得さと便利さ。月に3回までの他行宛振込み無料のお得さ。この2点で使ってみようと思いました。銀行ATMは少し遠くにしかないけれどセブンイレブンは近所にあったので。

普通の銀行のインターネットバンキングは利用した経験がありましたが、ネット銀行は初めてでした。通帳がないことに、最初不安感というか違和感がありましたが、利用していて通帳などなくても全く問題がないことに気づきました。むしろ通帳に縛られず、PCやスマホでいつでもどこでも確認できる便利さのほうにメリットを感じています。

他のネット銀行と比較・検討しましたか?

住信SBIネット銀行を利用していた後輩が自分で口座開設をする際にいろいろと調べ上げ、私の利用環境や状況でも、1番良いのは住信SBIネット銀行であろうとアドバイスくれたので、自分では比較検討はしていません。

金利の高さ4.0 4.0

普通預金の金利 0.02%

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

私は定期預金は全く利用していないので、特に満足、不満といった感想はありません(現状では、ネット銀行の中では高くないようです)。

普通預金については他の銀行と同じ金利なので、可もなく不可もなくという満足度です。金利自体が低いことについては住信SBIネット銀行に限らず不満ですが。

SBI証券の口座を開設する必要がありますが、SBI証券との提携サービスでハイブリッド預金という商品があります。定期預金のように拘束されず、いつでも入出金(ハイブリッド口座から直接入出金はできません。普通預金へ振替という意味です)できるという自由度が高く、金利が高い(現在の金利が0.1%と普通の銀行の定期預金よりも高金利)商品なので、こちらを定期預金の替わりに利用しています。期間を拘束されないのに金利が高く、また預金保険機構、ペイオフ制度の対象でもあるので満足しています。

SBI証券の口座開設というハードルがあるので星を一つ減らしました。

手数料5.0 5.0

よく利用する手数料のパターン
ネット振込
  • 利用頻度:月に何回も振込する
  • 手数料:0円
  • 条件:月に3回まで0円、4回目からは154円
ATMからの引き出し込
  • 利用頻度:月に何回もATMから引き出しをする
  • 手数料:0円
  • 条件:セブンイレブンのATMで何度でも無料

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

住信SBIネット銀行は他行宛の振込が月に3回まで無料です(4回目からは154円)。また、住信SBIネット銀行宛の振込は何度でも無料で、かつ取引が24時間即時反映されます。

毎月、他の銀行で組んでいる住宅ローン返済口座への振込と、保育園の保育料と子供の習い事の月謝の銀行を指定された口座への振込、妻名義の住信SBIネット銀行への振込(この振込はカウントにはいらない)が必ず毎月発生しますが、これらをすべて無料で行えます。また、時々、所属している団体の年会費などの振込がありますが、これもだいたい無料の範囲内で収まるので、今までに振込手数料を払ったことは数回しかありません。
これだけでも普通の銀行で振込していたときのことを考えると、結構な節約になっていると思います。

ATMでの現金の引き出しも、セブンイレブンならば(ゆうちょ、イーネット、ローソンでも月に5回まで無料)24時間365日何回でも無料です。普通の銀行でお昼休みに並んでお金をおろしたり、夜間に手数料を払ったり、旅行や出張で遠くへ出かけた際に銀行を探しまわったりすることがないので、とても便利でお得だと思っています。

セキュリティ4.0 4.0

セキュリティ機能
  • スマート認証機能(まだ利用したことがありません)
  • ATM利用や振込など自分で必要な項目を設定して取引があったときにメール通知するサービス

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

ATMの利用時や振込をした時などにメールで通知してくれるサービスがあります。これで、自分が行った取引でないものが、もしあればすぐに気づくことができます。振込エラーやパスワード変更などのメール通知は必須で行われ、その他ATM利用や出金限度額変更、定期預金満期連絡などの設定を自分で必要と思うものを任意で設定できます。

ネットバンクで一番心配なのは、他人が不正に自分の口座から振込などで資金を移動させてしまうことだと思いますが、これについてはまず、IDとパスワードでログインして、振込などの資金移動の取引完了に取引パスワードの入力と、キャッシュカードの裏面に書かれた認証暗号表より24個の2桁の数字を2つ入力することが求められます。

これで今まで自分は被害にも遭ったことがありませんし、他のネット銀行等でも恐らくこれくらいのガードを上げていると思うので普通のレベルだと思っておりました。

今回、このアンケートを記入するにあたり「スマート認証」というサービスを思い出し、スマート認証について確認しました。専用のアプリを使い、PCで入力した振込やパスワード設定などの取引を、自分のスマホで確認して、承認するシステムです。

メール通知は取引後であるのに対して、スマート認証は取引完了前のガードなので、とても有効だと思いました。レポートを書き終えたらすぐに自分も設定しようと思います。

サポート3.0 3.0

通常の銀行と同じように、預金保険機構(ペイオフ)制度の全額保護対象内の1,000万円以内であれば何も不安に感じることなく預入してよいと思います。

それ以上の資産を持っていないので、実際にどれくらいまでの金額を預けられるか?と尋ねられたら返答に困ってしまいますが、不安であれば1,000万円以上は分散して預ける方が良いと思います。サポートについては電話をしたことがありませんので、評価できません。

ネット銀行 全般 Q&A

ネット銀行・インターネットバンキングのメリットは?

1位 振込で窓口やATMに並ばなくて良い
2位 通帳が手元になくてもPC,スマホで確認できる

ネット銀行・インターネットバンキングのデメリットは?

1位 不正アクセス、不正ログイン

どのようなきっかけでネット銀行を利用しようと思いましたか?

元々、私は銀行の行員をしてました。そのときに窓口やATMで結構な時間、お客様をお待たせすることがありました。

銀行を辞めて自分でフリーで仕事をするようになったときに、意外と銀行の用事で時間をとられてしまうことに嫌気が差しました。なるべく時間の節約をできないかと思案していたところに、自営業をしている後輩にネット銀行の便利さを教えてもらい、口座を開設して利用するようになりました。

ATMに並ばなくても良いし、コンビニATMは銀行よりも身近にたくさんあるし、振込・振替なども自分のPCやスマホで場所や時間に関係なく行えますし、かなりの時間の節約になっています。最初はセカンド口座として利用していましたが、その便利さから今ではメイン口座として使っています。

「ネット銀行の選び方」としてどのようなアドバイスをしますか?

まずは銀行でよく利用するサービスで比較すると良いと思います。恐らく、多くの方はATMでの入出金と振込になるかと思いますが、どこのATMで使えるか、手数料はかかるか、振込なら手数料体系はどうかが検討するポイントだと思います。

金利での比較は、どこかの銀行がずっと金利が高いということはないと思うので、定期預金を実際預入するときに何処が高金利かで比べるしかないと思います。

その他、PCやスマホのアプリでの使いやすさや、独自のサービスで自分にメリットがありそうと思われる銀行を選んだら良いのではないでしょうか。

ネット銀行をどのように活用していますか?

普通預金の中に「目的別口座」というものを複数、簡単に作ることができます。普通預金口座の中をフォルダ分けするイメージです。これを活用して、旅行用積立、税金支払準備口座、緊急出費用、節約貯金箱、の4つを作っています。

旅行用積立は旅行の計画に合わせて毎月一定予算を、振替をしています。

税金支払準備口座は年間に支払う、自動車税2台分、車検費用、固定資産税、地震保険料を12で按分して、月々この口座へ積み立てていきます。支払い時期が来たらこの口座から支払うようにしています。

緊急出費用は10万円の残高をこの口座へ入れておき、結婚式やお葬式、その他のお祝いや医療費などをここから出金するようにしています。節約貯金箱は、その名の通り節約した分を毎月月末にこの口座へ振り替えて貯めています。

使い方は人それぞれでしょうが、今まで通帳を何冊も持ったり、いくつかの銀行で口座を作ったりしていたものを全て住信SBIネット銀行の普通預金へ集約できるのが大変便利です。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ