総合満足度 金利 手数料 セキュリティ サポート
5.05.0 5.0 4.0 4.0 5.0
良かった点
新型定期預金の金利の高さ
不満な点
振込先に指定する企業が少ない
Pocket

公開日:2014/05/25

総合満足度5.0 5.0

みきさん(女性・39歳・関東)
利用目的
  • 定期預金での貯金
  • 普通預金での貯金
利用期間 9年4ヶ月(2005年1月〜現在) *2014年5月現在
ネット銀行選びで重視した点
  • 定期預金の金利
  • 手数料・維持費
現在利用している銀行名とその目的
  • みずほ銀行 *給与振込、カード決済

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

私のネット銀行の主な利用目的は、定期預金の作成とたまに行う他行への振込みです。楽天銀行の定期預金の金利の高さと都市銀行に比べて他行への振込手数料の安さに大変満足しています。

ボーナス時期等に金利が通常時期より高くなるキャンペーンをやっているので、なるべくそのタイミングで定期預金を作成しています。さらに定期預金を作成すると楽天スーパーポイントも貯まり、楽天市場での買い物や振込手数料にも使用でき、余計な出費を減らすことができます。

また、場所を選ばずPC等さえあればいつでも残高確認や振り込みが出来るところも良いですし、事前に振込先の登録をしておけば、簡単に振込み手続きを終えることが出来るところも満足です。

楽天銀行を選んだ決め手は?

  • 定期預金の金利の高さ
  • 振込・引出手数料の安さ

「ネット銀行」の口座開設時は、店舗や独自のATMがなく、通帳が発行されない点に不安を感じましたが、店舗や独自のATMがある銀行と比べると、コストカットしている分、定期預金の金利が高く、他行への振込手数料などの手数料が安い点に魅力を感じ、口座開設しました。

他のネット銀行と比較・検討しましたか?

楽天銀行の口座開設時は、都市銀行のインターネットバンキングの他、同様サービスを提供しているソニー銀行やジャパンネット銀行などの他のネット銀行も検討しました。

都市銀行の手数料や金利はどの銀行も同じで、新たに口座開設した銀行はありませんが、ネット銀行は、銀行により手数料(口座維持手数料の有無、他行への振込手数料、入出金手数料)、預金金利が異なるため、主に手数料と預金金利で判断して、楽天銀行に口座開設をしました。

金利の高さ5.0 5.0

普通預金の金利 0.02%
定期預金の期間 1年〜10年 最短で1年、その後は、楽天銀行の判断により満期日が最大10年まで延長
定期預金の金利 0.9%

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

楽天銀行では、通常の定期預金に加え、「新型定期預金」といわれるものがあります。

これは、満期日が銀行の判断で1年〜最長10年の間で決定され、中途解約をすると元本割れする可能性がありますが、通常の定期預金に比べて金利が高いのが、魅力です。新型定期預金には数種類あり、商品により最短で1〜3年、この期間でも0.2〜0.43%と都市銀行(定期預金0.025%)と比べるとはるかによく、商品によっては最大年1.45%というものもあります。

預入通貨が円であれば、預金保険の対象なので、中途解約しなければ元本割れすることもなく、大変満足です。

手数料4.0 4.0

よく利用する手数料のパターン
ネット振込
  • 利用頻度:数ヶ月に一度振込する
  • 手数料:165円(税込)
  • 条件:ネット上で他行あて3万円未満
ATMからの引き出し込
  • 利用頻度:数ヶ月に一度ATMから引き出しをする
  • 手数料:所定の回数を超えると270円(税込)
  • 条件:ゆうちょ銀行のATMで数か月に1度(月5回まで無料)

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

振込先の指定口座が楽天銀行であることがほとんどなく、毎回他行宛に振り込んでいることが少し不満です。利用者数が増加し、指定口座にする振込先が増えると大変満足です。

また、都市銀行は手数料等の改定はテレビのCM、店舗や独自のATMでのポスターなど色々な方法で案内されますが楽天銀行はメールの案内だけなので、メールに気付かず、いつの間にか手数料等の改定が行われていると感じることが多々あります。コストを最小限にするため仕方ないと思える程度の不満です。

セキュリティ4.0 4.0

セキュリティ機能
  • ログインパスワード、暗証番号などの基本の認証機能
  • ワンタイム認証
  • IP制限サービス
  • セキュリティカード認証などの認証強化機能
  • ATM出金制限
  • 取引通知メールなどの口座管理・利用制限機能

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

ログインパスワードは定期的に変更を求められ、都度、任意の英数字等で設定しますが、こういった銀行以外にもたくさんのパスワードがあり、覚えられないので、もっと簡単に個人認証できるセキュリティが開発されると良いと思います。

自分で行っているセキュリティ対策は、定期的にパスワードの変更、届いた取引通知メールの確認をすることを心掛けています。

サポート5.0 5.0

2009年より楽天が親会社になり、会員ステージにより楽天ポイントや手数料優遇といったハッピープログラムサービスも始まり、楽天を利用している人に対し、よりお得に利用しやすくなっていますので、今後もより良いサービスが増えていくことを期待しています。

預金保険対象ですし、手数料や金利などサービスを比較すれば、ネット銀行の魅力を感じる人がさらに増えると思いますので、今後も着々と顧客を増やし、安定して業績を伸ばしていく銀行だと思います。

ネット銀行 全般 Q&A

ネット銀行・インターネットバンキングのメリットは?

1位 いつでもどこでも利用できる
2位 他行宛振込み手数料が安い
3位 手続きに並ばなくて良い

ネット銀行・インターネットバンキングのデメリットは?

1位 重要なお知らせを見落とす可能性がある
2位 取引明細を見るのに、PCなどが必要
3位 パスワードを忘れると手続きが大変

どのようなきっかけでネット銀行を利用しようと思いましたか?

都市銀行の定期預金の金利が普通預金ほとんど変わらず、一向に残高が増えないと感じ始めたのが、ネット銀行を知るきっかけでした。

都市銀行はどこもあわせたように同じ金利なので、どこで作成しても同じかなと思っていた時に、ネット銀行は銀行によっても金利が違うことを知りました。

ネット銀行も以前と比べると定期預金と普通預金の金利差が少なくなってきているのが、少し残念です。

「ネット銀行の選び方」としてどのようなアドバイスをしますか?

今はネット銀行も独自のサービスを増やしているから、自分の利用目的や利便性や自分が良く利用するサービスで選んだ方が良いと思います

注意した方が良いのは、ネット銀行以外で普通に利用している時にはかからない、口座維持手数料や入出金手数料がかかってしまう場合があること。入出金手数料については銀行によって月毎に無料で入出金できる回数があるので、そういう銀行を選んでおいた方が余計な出費を減らせると思います。

他行への振込みが多いなら、振込手数料が安い銀行に。長期的な定期預金をする予定なら、断然、楽天銀行かな。

ネット銀行をどのように活用していますか?

給与振込先やカード引き落とし等、メインではみずほ銀行を使用していますが、他行振込手数料が高いし、ネット銀行と比べると定期預金の金利が低いので、残高に余裕ができると楽天銀行に移し、他行への振込みは楽天銀行から行っています。

またボーナス時期等に金利が通常時期より高くなるキャンペーンをやっているので、そのタイミングや普通預金の残高が増えるとこまめに定期預金を作成しています。

さらに定期預金を作成すると楽天スーパーポイントも貯まり、楽天市場での買い物や振込手数料にも使用できるので、余計な出費を減らして、貯金額を増やすことができるようになりました。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ