楽天銀行を選んだ決め手は?
- 特定サービスとの連携(じぶん銀行とau、三菱とじぶん銀行、楽天銀行と楽天等、楽天銀行と楽天証券)
最初ネットバンクと言うと、FXをやっている人などが使うイメージで、自分が使おうとは思っていませんでした。
しかし、ネットショッピングをすると、ネットバンクからの支払いの場合手数料が安くなったり、場合によっては無料であることもあり、口座を開設してみようと思いました。ネットバンクと言っても様々な会社があり、それぞれに特徴がありました。
定期などを組む場合は金利にも違いがあり、FXなどをする人は、自分が使っている証券サイトと強いつながりがあるところに口座を持つのが良いようでした。
私の場合は特にFXなどはやっていなかった為、一番買い物をするサイト。そして、副業でお世話になっているサイトが提携しているという理由で楽天銀行にしました。
他のネット銀行と比較・検討しましたか?
最近は主要銀行もネットバンクサービスがあります。耳慣れた三菱東京UFJやりそな等で口座を持とうかと考えたのですが、あくまでも銀行がやっているネットバンクサービスという感じで、その銀行に口座があり、そこに紐付されたネット口座になります。せっかくのネットバンクなので、別で持ちたいと思いました。
楽天銀行は店舗の無い、完全にネットバンクです。その分実態がないような気がして最初は不安に思ったこともありましたが、使い始めると気にならなくなりました。
なぜ、楽天銀行の利用をやめましたか?
クレジットカードの方が支払えるものが多く、結局ポイントがたまるからです。私は電子マネーを良く使います。そして特に気に入っている機能がオートチャージです。Suicaは改札を通った時に自動でチャージされますし、nanacoは少なくなった時、その場でスマホを操作するだけでチャージが出来ます。
その時に必要になるのがクレジットカードで、クレジット払いをする機会が必然と多くなりました。そうなると他の支払いなどもまとめた方が、ポイントが貯まります。
楽天銀行も口座引き落とし設定にすると都度ポイントが貯まりますが、公共料金、子供の習い事、チャージ、すべてを一つにまとめられるクレジットの方が最終的にはお得だと思い切り替えました。
それと当時に、クレジットの引き落とし先にしている三菱東京UFJもネットバンクサービスが充実し便利になったことも理由です。