総合満足度 金利 手数料 セキュリティ サポート
4.04.0 3.0 4.0 3.0 5.0
良かった点
田中貴金属工業の純金積立との連動
不満な点
ゆうちょ銀行の少額の引出手数料が高価
Pocket

公開日:2016/07/13

総合満足度4.0 4.0

くこさん(女性・26歳・神奈川・会社員)
利用目的
  • 投資用取引口座として
利用期間 8ヶ月(2015年4月〜現在)*2016年2月現在
ネット銀行選びで重視した点
  • 利便性
  • 手数料・維持費
現在利用している銀行名とその目的
  • 三菱東京UFJ銀行 *生活費決済

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

田中貴金属工業の純金積立で、ジャパンネット銀行を取引用口座にしておけば、自動で口座から期日に引き落としになり積立できる点に魅力を感じ口座を開設しました。

三菱東京UFJ銀行のマイダイレクト口座も持っていますが、UFJ銀行では口座開設に3週間程度かかりました。ジャパンネット銀行では1週間程度で開設できてスムーズにできたと思えたことや、本来の口座開設目的にかなった利用方法ができており、その中で不満に思った点は特にないため、満足しています。

また思わぬ便利な点ですが、楽天オークションやお財布.comなどのお小遣いサイトでは、ジャパンネット銀行を振込先にしておけば手数料が他の銀行より安価になります。

お財布.comに登録している人が、お財布.com経由でジャパンネット銀行に口座を開設すれば、それだけでコインがもらえます。自分の時は1000コインもらえました。

スマートフォンのアプリは利用せず、パソコンからのみログインしていますが、口座番号などをブラウザに記載させておけば、3桁の支店番号のみの入力で簡単にログインできるので、必要だと感じた時にすぐ使えて便利だと感じています。

支店番号のみ、ブラウザでの保存はできません。また、口座番号を入力しなければならないように設定することも可能です。

欠点としては、ちょっと手元にお金が必要な時、1ヶ月に一度は入出金が無料ではありますが、2回目以降は3万以下の取引には時間帯によらず手数料がかかる点だと思います。

自分は生計用の講座は別にあるため、この口座から現金を下ろすことはあまりしませんが、メインの銀行として利用したい人にとっては、不便に感じるかと思います。

ジャパンネット銀行を選んだ決め手は?

  • 振込・引出手数料の安さ
  • 便利な機能(自動振り込み・目的別口座が作れるなど)
  • 特定サービスとの連携(じぶん銀行とau、三菱とじぶん銀行、楽天銀行と楽天等、楽天銀行と楽天証券)

田中貴金属工業の純金積立サービスと連携していたためです。

また、開設しようとした際に知ったことですが、引出手数料も決められた数以下なら無料という点にも魅力を感じました。

他のネット銀行と比較・検討しましたか?

利用したかった純金積立の取引口座として提携している銀行がジャパンネット銀行だったため、それ以外のネット銀行を使うという考えが頭になかったからです。

金利の高さ3.0 3.0

普通預金の金利 100万円未満 0.03%、100万円以上1000万円以下 0.04%、1000万円以上 0.05 %

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

預金用口座として開設したわけではないので、この項目だけで可否をつけることや、他の人におすすめできるかの判断はできません。

ネット銀行は一般的に都市銀行などよりも金利は高いといわれていますが、どの銀行でもキャンペーンをやっているので、特に定期預金を利用したい人はそういった情報を欠かさず調べておくことが大切だと思います。

手数料4.0 4.0

よく利用する手数料のパターン
ネット振込
  • 利用頻度:振込はほとんどしない
  • 手数料:ジャパンネット銀行宛 54円、その他銀行・3万円未満 172円、その他銀行・3万円以上 270円
ATMからの引き出し込
  • 利用頻度:数ヶ月に一度ATMから引き出しをする
  • 手数料:無料〜108円・324円
  • 条件:毎月最初の1回は無料(入金・出金それぞれ1回)、2回目以降:セブン銀行、E-NET、ローソン、SMBC108円、ゆうちょ銀行:324円

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

サブ口座としての利用なので月1回ならどこのATMでも無料で入出金できる点には大変満足しています。

2回目以降ならば、3万円未満の取引には手数料がかかる点には不満です。特に自分はあまり大きなお金が持ち歩きたくないという考えを持っていて、1万円より大きな金額を引き出すことはあまりないので、手数料が時間限定でもいいので無料になってほしいと思います。

セキュリティ3.0 3.0

セキュリティ機能
  • トークン形式のワンタイムパスワードの導入がされている
  • 入出金があった際にメールでの通知サービスがある

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

ログイン画面においてブラウザに情報を記憶させておけば、入力すべき項目が支店番号(3桁)のみという点が、不正アクセスを可能にさせているのではないかと思います。

口座開設時にトークンと呼ばれる6桁の数字が書かれたキーホルダー状のものが送られてきますが、こちらは初回のログインと振り込みの際などで利用するものであり、通常のログイン時には使用しません。

ただ、この機能について、自分は自分専用のパソコンを使っているため、あまり不満に感じていません。共用パソコンを利用する人には注意すべき要素なのではないかと思います。

また、口座番号を入力しなければログインできないように設定することも可能です。

サポート5.0 5.0

ネット銀行としては規模が大きく有名な銀行だと思います。金融にあまり詳しくない自分も口座開設前から知っていたネット銀行の一つです。

現に多くのサービスにおいて、ジャパンネット銀行と提携していることや手数料が安くなることから、この銀行が社会的に信頼されていることがわかると思います。

ネット銀行 全般 Q&A

ネット銀行・インターネットバンキングのメリットは?

1位 積立や証券会社との連動性
2位 提携ATMの多さ
3位 オークションサイト等での手数料優遇

ネット銀行・インターネットバンキングのデメリットは?

1位 一定額の手数料が発生する

どのようなきっかけでネット銀行を利用しようと思いましたか?

純金積立に興味があったのですが、田中貴金属工業では、ジャパンネット銀行を取引用口座にしておけば、自動で口座から期日に引き落としになり積立できるサービスを行っています。

期日に自分で振り込むこともできますが、自分の性格だと忘れてしまうと思ったので、それを避けるために口座開設を決めました。

当時お小遣いサイトのお財布.comでは、ジャパンネット銀行で口座開設を行えば1000コインもらえたので、ラッキーだと思いながら開設しました。

「ネット銀行の選び方」としてどのようなアドバイスをしますか?

開設する目的をはっきりとさせて、その目的を一番実現できそうな銀行を選ぶべきだと思います。

貯金目的ならば金利が大きい銀行を選ぶべきだろうし、サービスと連携させたいならば開設できる銀行はおのずと決まってしまうように思います。

また、どのATMなら手数料が低くすむかも普段利用する銀行と合わせて考えたほうが便利に利用できます。

ネット銀行をどのように活用していますか?

生計用口座は三菱東京UFJ銀行で、ネット銀行は投資用のサブ口座として使っています。

オークションや臨時収入などはすべてこの口座で管理し、投資用の資金として確保しています。副収入からの投資なので、自分の生活費は一切削らずに済んでいるぶんローリスクで運用できていると考えています。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ