ジャパンネット銀行
口コミ分析 & レポート 全6件一覧

*より役立つ口コミを掲載するため、ジャパンネット銀行利用歴最低3ヶ月以上の体験談のみを掲載しています。
![]() |
0件 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
0件 |
![]() |
0件 |

手数料はやや高めだが、セキュリティが充実
- 他の銀行にないセキュリティの高さ
- 他行振込み手数料がやや高い
- こいこいさん32歳女性
- ・
- 出し入れを頻繁に行う普通預金
デビットカードが利用でき、ネットでナンバーズ等の宝くじを購入できるネット銀行が欲しかったので、条件に合うジャパンネット銀行を選びました。 実際に口座を開いてみてびっくりしたのが、セキュリティの高さです。今まで使っていたネ...

サブ口座としての利用がおすすめです
- 田中貴金属工業の純金積立との連動
- ゆうちょ銀行の少額の引出手数料が高価
- くこさん26歳女性
- ・
- 投資用取引口座として
田中貴金属工業の純金積立で、ジャパンネット銀行を取引用口座にしておけば、自動で口座から期日に引き落としになり積立できる点に魅力を感じ口座を開設しました。 三菱東京UFJ銀行のマイダイレクト口座も持っていますが、UFJ銀行...

知名度が高く安心。様々なサービスと連携
- ヤフーと提携したサービスが豊富で安い
- 管理にあたって注意する要素が増える
- nitidenさん25歳男性
- ・
- 出し入れを頻繁に行う普通預金
総合的に見て非常に便利なシステムだと思います。中でも私が最も注目しているのは、取引における個人情報の安全性です。 最近ではインターネットがより身近となり、個人によるショップやサービスが多く参入して来ています。私自身もヤフ...

手数料やセキュリティの面で利用価値が高い
- 高セキュリティ対策、口座維持手数料の廃止
- ATMの利用の際に手数料がかかる
- momokoさん45歳女性
- ・
- 出し入れを頻繁に行う普通預金
ジャパンネット銀行はインターネットに特化した銀行として草分け的な存在の銀行です。私は設立当初に口座を開設しましたので支店名は「本店営業部」となっていますが、今だと「ペンギン支店」とか「フラミンゴ支店」とか、支店名が面白い...

初心者も安心して使える安定感のある銀行
- 使いやすさとセキュリティを両立
- 振込手数料が高い
- 金利第一さん54歳男性
- ・
- 定期預金
インターネット銀行の老舗といえるジャパンネット銀行の特徴は良くも悪くも「安定感」だと思います。定期預金金利は常に高水準ですが、他行がやっているような飛び抜けた高金利キャンペーンはあまりありません。 ホームページの操作性、...

おすすめは定期預金でのかたい資産運用です
- とにかく金利の高さ
- リアル銀行に比べハード面がやや弱い
- Towanoai1206さん39歳女性
- ・
- 定期預金
- 普通預金
- 出し入れを頻繁に行う普通預金
- インターネットオークションの取引用口座
インターネットで自分の銀行口座管理が出来るのはもとより、定期預金の契約も簡単なので、一年で自動解約の定期をいつも申し込んでいます。 最低100万円から預けて、その時の金利にもよりますし税金も少し引かれますが、年2000円...