総合満足度 アドバイザー 求人件数 希望に沿った求人
4.04.0 4.0 4.0 3.0
良かった点
求人案件の多さが圧倒的なので色々な企業を知ることができた
不満な点
キャリアコンサルタントの押しが強すぎる
Pocket

公開日:2013/12/22

総合満足度4.0 4.0

Monokuronoさん(女性・30歳・転職2回目・東京)
利用期間
  • 5ヶ月(2012年2月〜2012年7月)
職種
  • 転職前:営業リーダー
  • 転職後:コンサルタント
転職活動の結果 DODA以外の人材紹介経由で決まった
人材紹介会社で重視した点
  • 求人案件が希望と一致している
  • 求人の多さ
他の人材紹介会社の利用経験 アクシスコンサルティング  *2013年8月〜2013年10月

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

インテリジェンスはさすがリクルートと並んで2強と言われることだけあって、営業力が高いのか、紹介される案件数はダントツに多い。次々いろいろな会社、職種を紹介してくれ、こんな会社があったのかと視野が広がり、実際いろいろな会社を受けることができる。

また、企業側の営業がおそらく企業にまめに連絡を入れているせいか「旬」な案件をいち早く取ってきてくれるので、応募一番乗りができる。急募の場合などすぐクローズしてしまう案件もあるため、心強い。

キャリアコンサルタントも人の役に立ちたい、人が好きというのが根底にある方が多いようで、明るく転職活動をサポートしてくれる。選考に落ちてしまったりしても元気に励ましてくれるので、次がんばろうと思える。自分たちの売り上げもあると思うが、何とかこの人を入れよう!と力強く押し上げてくる感が感じられた。

実際に転職期間を減らすため、面接回数を少なくしてくれる交渉をしたり、納得いく転職のため金額交渉などを行ってくれた。「早く、たくさん」を実践している企業である。

その反面、営業力が強くいろいろな案件を紹介してくれるが、営業・キャリアコンサルタントが相当売り上げを意識しているのが伝わってきて、入りたい企業より入れそうな企業をゴリ押ししてくる感がある。こちらが渋っているとすごい勢いで説得してきて、しまいには案件紹介しませんよ、ということを暗にほのめかすキャリアコンサルタントもいる。

転職者が入りたい企業にどうやって入れるかより、転職者がはいれる企業に全力で押し込む、といった感じである。

急成長している会社にはたくさん人が入るので、よく調べもせず紹介してくることもある。また、とにかくたくさん紹介して数をこなす、といった具合なので、履歴書のアドバイスや面接の練習などは、基本的に求職者が自分でやるといった形である。

履歴書のアドバイスや面接練習に力を入れ、本番でとちらないようにしっかりサポートをしてくれるエージェントもあるが、インテリジェンスではそれはなかった。

DODAを選んだ決め手は?

  • 質が高い求人・情報量が多い・多そう
  • アドバイザーの対応が早い・フットワークが軽かった

やはり知名度が高く案件数が多い、ということがあげられる。今どの業界、どの職種が転職しやすいのか等、景気の流れで採用動向の情報はどこよりも早いので、とりあえず登録して情報収集しておくということだけでもだいぶん役にたった。

キャリアコンサルタントも、紹介できそうな企業がでたらすぐ連絡してきてくれて、フットワークはかなり軽い。

他社と比較・検討しましたか?

他には転職活動をしたい業界に特化したエージェントを利用した。検討した結果、書類通過率や面接突破率は転職したい業界に特化したエージェントのほうがより高かったし、何よりその業界に即した履歴書の書き方や受け答えの仕方をイチから教えてもらえたからだ。

あれこれ何でも紹介してもらうよりも、やはり自分が望んでいるものを着実に紹介してもらったほうが満足度も高かったので、その点ではもう少し希望をじっくり聞いてもらい、それに即した内容の案件を一つずつ紹介してもらうほうがよかった。

実際に使用して、DODAの強みは?

情報収集力の高さがあり、どんな業界でもそれなりに案件を持っているので、とりあえず情報収集をし業界の流れをみつつ転職活動をしたい、あるいは別の業界もいろいろみたいという人には魅力的な会社であると思える。

また、営業系の求人はたくさんあり、事務の求人は少ないので、営業系に行きたいという人は利用価値が高い。

なぜ、DODAの利用をやめましたか?

面接を通過した企業があったが、他のエージェントで紹介されて進めていた企業のほうが魅力的だったため、進捗を延ばさせてほしい旨を伝えたら、できないといわれたため。

またその交渉時に、かなり強引に自社の案件を選ぶよう説得された。こちらの事情も伝えたが心ここにあらず、求職者をコントロールしようといった感がありこちらの意見はあまり通じなかった。

アドバイザーの対応4.0 4.0

アドバイザーの性別と年齢 男性(32歳)
親身な対応だったか? はい

アドバイザーには色々な情報を教えてもらえ、気になる企業で求人がでた際にはすぐ教えてもらえるなど迅速な対応をとってもらえた。面接時には明るく元気に励ましてもらい、楽しく転職活動を進めることができた。

しかし、自分の案件になんとしても入れたいという押しの強さや、インテリジェンスとつながりがあり交渉しやすい会社を強く進めてくる態度には辟易した。

求人件数の豊富さ4.0 4.0

求人件数の数は他社より圧倒的に多い。大手からベンチャーまで様々な案件数があり、どの業界にもコンスタントに精通しているので色々な案件を紹介してもらえ、大変満足している。

ただ、事務系、専門職系の職種、外資系の企業は全体総数より案件が少な目である。また新着求人数も他社より多い印象があり、いち早く情報が受け取れるので満足している。

希望に沿った求人の紹介案件数3.0 3.0

転職活動の結果 DODA以外の人材紹介経由で決まった
年収の変化 15%年収アップ
職種
  • 転職前:営業リーダー
  • 転職後:コンサルタント
ご自身のスキル・強み
  • 職種
  • 転勤がない

紹介される求人件数は多いが、自分の満足している求人が必ずしも紹介されたわけではなかったので、結果的には満足度は今一つ。

求職者が一番転職しやすい企業、面接をパスできそうな求人を積極的に紹介してくるので、じっくりは選べなかった。短期で結果が出やすい企業をたくさん紹介されて、広く浅く紹介された印象がある。

長期でも自分が希望する企業を選びたかったので、やや不満がでた。ただ、業界研究にはなった。

人材紹介 全般 Q&A

そもそも転職をしようとした理由は?

ステップアップのための転職を考えた。離職率の高い会社で働いていたので、専門職でかつ長く働ける会社を探していた。仕事に求めることは専門性を高められること、大手で様々なサービスを展開していること。

理由としては、単一のサービスを展開している会社で働いていたので、その業界の業績が悪くなると大量のリストラ、給与カットなど安定感がまるでなかったため。

また業績不振に陥っても新規事業などもなかなかできず、将来性に不安が出たため。

どのようなきっかけで人材紹介会社を検討しようと思いましたか?

未経験の業界にも興味があったので、情報を得るために人材紹介会社でキャリアコンサルタントの意見が聞きたかった。

身近な人がエージェントをやっていて、企業によっては、人材会社とのつながりが強く書類選考が個人応募よりも通りやすいと聞いたため。

アドバイザーからのアドバイスで、特に役立ったことはありますか?

企業の面接者がどこをみるか、どんな質問をしてくるかを一通り教えてもらえて、面接の準備を具体的に進めることができた。

また企業風土も詳しく教えてもらい、どんな人が好かれるか、どんな人は避けられる傾向にあるか細かく教えてもらうことができた。

人材紹介会社を今検討している人に、「人材紹介会社の選び方・比較ポイント」としてどのようなアドバイスをしますか?

短期ですぐに転職したい場合は大手が良く、特定の業界を狙ってキャリアアップのために時間がかかってもよいポジションを抑えたいというなら、業界に特化したエージェントを利用することが良いと思う。

大手は営業目標も高く、押しも強いため、とにかく転職をすぐしたい!というなら確実にどこかみつけてくれる。ただ内容は良し悪しなので、そこは見極める必要がある。

人材紹介会社はどんな人におすすめできると思いますか?

忙しくてなかなか業界研究ができない、案件を探せない、企業とのやり取りがおっくうなどの人はエージェントを通すのはやはり楽である。自分を客観視することが苦手という人もおすすめである。

また、初めての転職なら一度はエージェントに行き話を聞いて、どんなことができるのか教えてもらうのもよい。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ