総合満足度 求人件数 希望を考慮 対応 福利厚生
4.04.0 4.0 5.0 5.0 3.0
良かった点
サポート体制が充実している
不満な点
時給が他社よりも低め
Pocket

公開日:2015/11/17

総合満足度4.0 4.0

sofiaさん(女性・38歳・東京)
利用派遣会社名 テンプスタッフ
就労期間 2年9ヶ月(2012年10月〜現在) *2015年7月時点
当時の年齢:当時35歳〜38歳
実際に就いた職種
  • 一般事務
 *時給:1,450円
人材派遣選びで特に重視したこと
  • 紹介されたお仕事は希望と一致していたか?
  • 口コミ・評判

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

求職時から退職後までさまざまなサポート制度が整っている点に、特に満足を感じています。不満な点は時給が他社よりも低いことです。求人サイトを見ていると、同じ案件だと思われるものでも、他社より時給が低いことが多いです。

サポートの中で特に素晴らしいと思うのは、コーディネーターや営業など人によるサポートです。印象に残っているのは、今の派遣先での勤務開始時のことです。

派遣先はテンプスタッフの派遣社員を受け入れるのがはじめての職場で、コーディネーターにも営業にも未知の部分が多くあったようです。

コーディネーターは私の質問に対し、派遣先に問い合わせてまで答えて下さいました。

例えば、メインの業務に付随する業務について「付随業務」としか案内がなかったため、具体的にどんな業務なのか、メインの業務との割合はどれくらいなのか、など質問したところ、「派遣先から詳細をお知らせいただいていない」とのことで、派遣先に確認して下さいました。

営業からは勤務開始後、毎晩のように「契約との齟齬はないですか?」「人間関係は大丈夫ですか?」などと電話をいただきました。

専門業務の範囲外の仕事を頼まれたことを相談したところ、翌日には派遣先と話をして下さいました。その際、契約開始直後の派遣先へのフォローといった感じで、契約内容の再確認などをしつつ、さりげなく話して下さったようです。

おかげで派遣先の気持ちを損ねることもなく問題解決できました。派遣社員だけでなく、派遣先の気持ちも配慮するというのはできそうでできないことだと思います。

そのような細やかなサポートによって、快適に働くことができています。

テンプスタッフを選んだ決め手は?

  • 友人・知人で派遣社員として働いていた

派遣歴の長い友人の言葉が決め手でした。「テンプスタッフは、派遣社員との契約も、会社同士の契約も、就業中のフォローも、全てがきちんとしていているので安心して働ける 」という言葉です。

他社での勤務経験もあり、派遣の同僚も多い友人なので、説得力がありました。

他の人材派遣会社比較・検討しましたか?

検討というほどではないですが、求人サイトで他社の求人も見ました。友人の紹介でテンプスタッフに登録をしましたが、派遣会社にこだわらず希望に合った仕事を探したいと思っていたからです。

しかし、応募要項などの求人記事の文体、質問やエントリーへの対応が、フレンドリーすぎたり冷たく感じられたり、自分とは合わないものを感じる会社ばかりで、他社は利用しませんでした。

実際に働いて、テンプスタッフの強みはなんだと思いましたか?

強みは充実したサポート体制だと思います。福利厚生も一通り揃っていますし、各種手続きの窓口や手順は整備されていて使いやすいです。

そういった制度やシステムの充実の一方で、人的なサポートも充実しています。営業もコーディネネーターも丁寧な対応と細やかな気遣いをして下さる方ばかりです。

求人件数の豊富さ4.0 4.0

紹介件数自体は少なかったですが、その中に希望にぴったりの仕事があったので、結果には満足しています。具体的な件数は失念しましたが、数日おきにぽつんぽつんと紹介がある程度でした。

テンプスタッフは扱っている仕事の件数が多く、職種も幅広いようです。私の場合は仕事内容など細かい希望があったため紹介件数が少なかったですが、本来は数多く紹介いただけるものと思います。

希望に沿った求人の紹介案件数5.0 5.0

実際に働いた業務
  • 職種:
    • 一般事務
  • 時給:1,450円
  • 週5日(月曜日〜金曜日)
  • 1日 7時間勤務(9時〜17時)
  • 交通費:交通費時給に込みの案件
業務内容 データ入力業務
求人を探す際に特に譲れなかった条件 仕事内容
もともと志望していた職種 一般事務 データ入力業務
前職の職種 一般事務 データ入力業務 *転職回数:3回目
自分のどのようなスキルが活かせたか 専門的なデータの入力なので、自分の専門知識を生かすことができています。

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

希望にぴったり合致した仕事を紹介していただけたため、大変満足しています。紹介案件については丁寧にご説明下さいました。

「○○のデータ入力1日○件。付随して資料作成やファイリング。残業は月○時間。同じ部署には男性○名、女性○名、うち派遣○名。」というような感じで具体的でわかりやすかったです。

おかげで、ミスマッチがなく希望通りの仕事に就くことができました。

コーディネーター・営業の対応5.0 5.0

■ コーディネーター
性別・年齢 女性(20代後半)
親身に対応してくれたか? はい
■ 営業
性別・年齢 男性(30代前半)
親身に対応してくれたか? はい
面談の頻度 月0.5回

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

コーディネーターも営業もとても親身で満足しています。コーディネーターは、仕事内容から勤務環境まで詳細に教えて下さりました。質問にも快く答えてくれました。

営業は、2〜3ヵ月に1回程度の定期面談のほかに、電話やメールも下さり、派遣社員が気持ちよく働けるようにいつも気を配っているように感じます。苦情や相談には、熱心に耳を傾け、すぐに対応して下さいます。

福利厚生3.0 3.0

福利厚生の種類
  • 健康保険組合への加入
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 有給休暇
  • 定期健康診断
  • 旅行やカルチャースクールなどの割引 / 産前産後休暇 / 育児休暇 / 介護休暇
有給 6ヶ月間継続兼務後、10日付与
社内研修 OA、ビジネスマナー、語学、専門スキル、資格取得などの講座

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

各種保険や健康診断など最低限のことは揃っているので不満はないですが、満足もしていません。

旅行やカルチャースクールの割引制度が、特定の会社やスクールでしか使えないからです。そのため、私は利用したことがありません。住んでいる地域などによっては、利用できない方もいるのではないかと思います。

スキルアップのための講座は、自宅のパソコンやスマートフォンからも利用できて便利だと思います。

人材派遣 全般 Q&A

そもそもなぜ転職をしようと思いましたか?

転職の理由は長時間残業です。正社員で働いていましたが、本来の業務に雑多な業務も加わり、長時間残業が続きました。

体力的にも精神的にも限界を感じ、転職を考えるようになりました。転職後は、プライベートも大切にしつつ、集中して仕事に取り組める環境で専門性を高めていきたいと思っていました。

どのようなきっかけで人材派遣会社に登録しようと思いましたか?

きっかけは友人の勧めです。最初の転職では、直接雇用の非正規社員の仕事に就きました。契約社員なら、仕事内容や勤務時間が契約で定められているので、希望の働き方ができると思ったからです。

しかし、タイムカードにつけない慣習的な時間外業務があったり、契約外の業務が大半だったりしました。改善要求もしづらく、泣き寝入りをするしかありませんでした。

友人から「派遣社員だったら、契約は守られるし、苦情もいいやすい。」と勧められ、登録を検討しました。

コーディネーターからのアドバイスで、特に役立ったことはありますか?

派遣先との顔あわせの前に営業からこんな言葉をいただきました。「派遣先に自信を持って紹介できる方だと思ったから話を進めてきたんです。だから、無理しないで大丈夫。」

この言葉は顔あわせの際にも支えになりましたが、その後働いていく中でも大きな力になっています。

今後も人材派遣社員として働きたいですか?

今後も派遣社員として働きたいです。正社員に比べたら立場も収入も不安定ですが、その代わり正社員や契約社員では実現できなかった自分の望む働き方ができています。また、派遣会社のサポートもありがたく感じているので、引き続き派遣社員として働きたいと思っています。

人材派遣会社を今検討している人に「人材派遣会社の選び方」としてどのようなアドバイスをしますか?

好みや相性があると思うので、いろいろな情報を利用し、自分に合う派遣会社を探して下さい。実際に働いている方の口コミは有益だと思います。また、求人サイトの応募要項の文章から会社の雰囲気を感じとることができます。

その中で興味をもった会社や仕事があったらどんどん問い合わせをしてみて下さい。直接やり取りすることで相性がわかると思います。

人材派遣会社はどのような人におすすめですか?

協調性と順応性がある人が向いていると思います。派遣社員は即戦力として企業に派遣されます。派遣先の社員ではありませんが一員として働きます。

そのため、派遣先の輪を乱さず、派遣先から求められていることを素早く理解し、着実に仕事をこなしていかなければならないからです。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ