総合満足度 4.0
leisured_womenさん(女性・東京)
利用派遣会社名 |
テンプスタッフ |
就労期間 |
1年9ヶ月(2012年1月〜現在) *2013年10月現在 当時の年齢:当時43歳〜44歳 |
実際に就いた職種 |
*時給:1,560円
|
人材派遣選びで特に重視したこと |
|
※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
ネット検索”ジョブチェキ”で気になる仕事をみつけ、試しにまずはネット登録をしてエントリー。登録後、「お時間ある時ぜひ来社の上本登録を」とお誘いのお電話をいただくもしばらく行けずにいる間も、希望した業種がネット会員向けの求人としてメールで送られてきたりと気軽な感じがしました。
就業している現在、営業担当と会って話をする機会は3ヵ月後との更新時のみ、それもだんだんなくなってきて、最近は電話で「更新でいいですか」「はい」と確認するのみで、あっさりしています。
いやな感じはしませんし、むしろ、このあっさり感が気楽ですが、登録者が多いためか、深くはかかわらず数をこなしている感じがします。(他の人材派遣会社からの就業経験がないので、比べようがありませんが)
テンプスタッフを選んだ決め手は?
派遣元として安定性を求めたので、知名度は重視しました。結果、大手ならではの求人件数もあり、求人先も大手があったりと自分の希望にあっていました。
WEB登録(仮登録)の段階でも、求人案内のメールが届くなど、案件の多さを感じました。本登録後すぐにいいお話をいただけたのが決め手です。
他の人材派遣会社比較・検討しましたか?
パソナにも登録に行きました。コーディネーターからは「パソナから派遣されているという自覚を持って」という言葉が度々出て、意識向上の研修が必須だったりという、会社の方針が合いませんでした。
ただ、他社より派遣、就業中の現在も度々現状調査の電話があったりと、登録者へのアフターケアはしっかりしていると思います。
実際に働いて、テンプスタッフの強みはなんだと思いましたか?
グループを組織し、それぞれ得意業界・分野があることが、自身のスキルを活かしたい登録者の人材派遣会社選びの決め手となると思います。
正登録前のWEB登録者にもメールで紹介があったり、気軽に登録しやすい雰囲気を作っていると思います。“大手なのに気軽”が強みと感じます。検索サイトジョブチェキも選択項目が多く使いやすいと思います。
求人件数の豊富さ 5.0
他の人でほぼ決まっていた仕事が、その人が都合により辞退、急遽空きが出たところで連絡がありました。登録したてだったのに希望の職種を紹介してもらえ、新しい登録者の情報までが共有が出来ていることを感じました。
辞退された方の、以前派遣された会社からの誘いがあってという理由を、決まっていた仕事を辞退させてまで優先してくれた営業担当の人柄も感じました。
希望に沿った求人の紹介案件数 4.0
実際に働いた業務 |
- 職種:
- 時給:1,560円
- 週5日(月曜日〜金曜日)
- 1日 7時間勤務(9時〜17時)
- 交通費:交通費時給に込みの案件
|
業務内容 |
一般事務・秘書 部内総務(経費処理、文書作成、備品管理等) 部長秘書(来客応対、スケジュール管理、文書作成等) |
もともと志望していた職種 |
秘書・一般事務 |
前職の職種 |
役員秘書 |
自分のどのようなスキルが活かせたか |
前職(正社員時)に役員秘書、秘書室内庶務をしていたので、当時のスキルが同様に活かせる |
※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
部長級複数名の秘書業務がメインという仕事内容で就業しましたが、メインは部内サポート業務(文書作成や経費処理)でした。
秘書業務は担当する方の秘書への依存度の多少で大きく変わると思いますが、そのポジションでの秘書業務の内容/分量は前任者からのヒアリングで計れると思います。
業務に関するマイナスの情報も把握した上で紹介してもらいたかったです。
コーディネーター・営業の対応 4.0
■ コーディネーター
性別・年齢 |
女性(30代後半〜40代) |
親身に対応してくれたか? |
はい |
■ 営業
性別・年齢 |
女性(30代後半〜40代) |
親身に対応してくれたか? |
普通 |
面談の頻度 |
月0.3回 |
※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
営業担当者とは就業後しばらくは月1〜0.5回程度の面談がありましたが、その後は更新確認月(3ヵ月ごと)に、最近は更新確認も電話でとなりました。
営業担当者は他に何名もの担当する派遣社員を持っているので、仕方がないか、という気持ちです。営業担当者経由で派遣先に頼みたいことも、遅れ/忘れられがちですが、これも仕方がないか、という気持ちです。そういうものだと納得することが大事だと思います。
福利厚生 5.0
福利厚生の種類 |
- 健康保険組合への加入
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
- 有給休暇
- 定期健康診断
|
有給 |
6ヶ月間継続兼務後、10日付与 |
社内研修 |
エクセルスキルアップ研修など |
※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
就業にあたり必要な福利厚生は揃っていて、手続きも迅速に薦めてくれるので満足しています。
長いこと正社員で、初めての派遣登録だったので、無知な私が悪いのか内容の説明がなく言われるがままではありましたが。
社内研修は自由選択なのでほぼ利用することがありませんでしたが、自己研鑽を計るには便利な制度だと思います。年に1回配られる記念品はうれしいけれど不思議な感じがします。
人材派遣 全般 Q&A
そもそもなぜ転職をしようと思いましたか?
夫の海外転勤同行のため正社員として勤めた会社を退社、帰国後、事務職(秘書業務)の経験しかない私が、前職を活かし社会復帰するには派遣会社に登録するのが近道ではないかと考えました。派遣社員ならパート以上正社員未満の働き方(内容・時間など)が出来ると考えました。
どのようなきっかけで人材派遣会社に登録しようと思いましたか?
40代で仕事を探すには、また、事務職として働くには派遣会社への登録が一番と考えました。若くても正社員の道が厳しいこの時代に、自身で会社訪問をするのではなく、希望に沿った派遣先を選択、紹介してくれる派遣会社の力を借りたいと思いました。
コーディネーターからのアドバイスで、特に役立ったことはありますか?
私のアドバイザーは最初に登録しに行ったパソナの担当者です。パソナ担当者からは未就業の5年のブランクは大きい、派遣登録者は契約終了すぐに次の会社、次の会社と仕事を続けているので、同じ会社で秘書業務16年の実績は、現在活躍している人たちとは比べたら役に立たないと言われました。
派遣社員としての必要なスキルは身軽で出過ぎないスーパー事務職であることを教えられました。
今後も人材派遣社員として働きたいですか?
初めて派遣社員として働き、正社員との大きな一線を感じ、若干の疎外感を感じています。
派遣社員経験の長い同僚は常に一歩引いた立ち位置を取っていて「すぐに慣れてくる」と言いますが、それでいいのかな?という疑問が残ります。最後まで関われないアシスタント業務に達成感を感じることがありません。
反面、割り切ってしまえば、残業もなく就業時間外を有意義に使えるなど派遣社員ならではの気軽さもあるので、やりがいと自由のどちらを選ぶかだと思いますが、まだ悩み中です。
人材派遣会社を今検討している人に「人材派遣会社の選び方」としてどのようなアドバイスをしますか?
人材派遣会社によって考え方や対応がさまざまです。自分にあった派遣会社選びが自分にあった派遣先選びにつながると思います。
派遣会社が登録者より強気な会社や、若干高めな年齢でも受け入れてくれる会社などで自分の捉えられ方(価値)が変わって来ます。
皆さん数社に登録するのは当たり前のようです。各社からの紹介先でも会社のカラーが見えてくるので何社かに登録をして自分にあった会社を探してほしいです。
人材派遣会社はどのような人におすすめですか?
総合職でバリバリ働いていた人、働きたい人には薦めません。事務職を決められた時間内に決められた責任内でコツコツとこなしていくのが好きな方に向いていると思います。仕事以外になにかやりたいことのある人や仕事以外の時間を有効に使いたい人に薦めます。
社会事情で仕方ないとはいえ、卒業後すぐに派遣社員となった方にはぜひ一度、紹介派遣後正社員の道や正社員として仕事の達成感を感じてもらいたいです。