総合満足度 4.0
はなさん(女性・34歳・茨城)
利用派遣会社名 |
テンプスタッフ |
就労期間 |
1年3ヶ月(2010年12月〜2012年3月) 当時の年齢:当時31歳〜33歳 |
実際に就いた職種 |
*時給:1,300円
|
人材派遣選びで特に重視したこと |
|
他の人材派遣会社の利用経験 |
ウェブスタッフ 2007年10月〜2010年8月 |
※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
これまでの職種は事務系が多く、お客様対応や制作の仕事も多少経験がありましたが、サービス業やクリエイティブな業務は無理だと決めつけていました。
テンプスタッフではそのようなちょっとした経験でも細かい話を聞いてくれ、自分の持っているスキルを引き出せるだけ引き出してくれるので、自分にはできないのではないかと思っていた受付や編集のような職種も挙げていただきました。
紹介にまでは至りませんでしたが、自分の新しい可能性を引き出してもらえたことが嬉しかったです。
また、登録者向けのメールマガジンを読んだり、お仕事情報を見ることにより、どのようなスキルが求められているのかがわかり、自分のスキルを見直すことが増えたのもよかった点です。
テンプスタッフを選んだ決め手は?
- 自分の希望する分野の求人が多い
- 友人・知人で派遣社員として働いていた
- 会社のブランドイメージが良かった
以前同じ職場にいた女性が登録していたこともあり、インターネットで会社情報を見ていました。社長が女性ということもあり、働く女性の立場に立った会社だなという印象を受けました。希望していた事務系のお仕事に強い会社ということで、登録させていただきました。
他の人材派遣会社比較・検討しましたか?
今住んでいる地域は研究機関が多いため、理系の研究職の求人は多いのですが、事務系の求人数が少ないです。そのためアデコ・パソナにも登録しています。どの会社も丁寧な対応をしてくれますが、頻繁に連絡をくれるのがテンプスタッフです。
実際に働いて、テンプスタッフの強みはなんだと思いましたか?
働く女性のことをよく考えている会社だと思います。働くママを応援するお仕事も紹介しているようですし、結婚や育児なども考慮してくれていると思います。
今住んでいる地域は研究職が多いですが、テンプグループの他の派遣会社でのお仕事も紹介していただけるようなので、間口は広がると思います。
求人件数の豊富さ 5.0
1回に複数案件を案内してもらえることもあり、仕事を比較検討することができました。私は事務系の仕事を希望していましたので、資料作成や電話応対など業務内容は似たものが多かったですが、それぞれの会社の職場の雰囲気や実際に働いているスタッフからの情報など、細かい点も教えていただけました。
例えば、実際に配属される部署は何人の社員がいるのか、男女比や派遣社員の割合も含めて説明がありました。また、テンプスタッフから派遣されている社員がいる職場の場合は、お昼ご飯や休憩をどのような感じで取っているのか、という話も聞かせていただきました。
仕事をするうえで業務をこなすのはもちろんですが、他の社員さんとのコミュニケーションも大切ですので、どのような職場なのかを知ることで、お仕事を選ぶ際にとても参考になりました。
希望に沿った求人の紹介案件数 4.0
実際に働いた業務 |
- 職種:
- 時給:1,300円
- 週5日(月曜日〜金曜日)
- 1日 7.5時間勤務(8時30分〜17時30分)
- 交通費:交通費時給に込みの案件
|
業務内容 |
資料作成、ファイリング、その他庶務業務 |
求人を探す際に特に譲れなかった条件 |
結婚を機に引越した先での転職でしたので、土地勘もあまりなく、家事に費やす時間も考えて、職住接近を希望しました。 |
もともと志望していた職種 |
一般事務、営業事務 |
前職の職種 |
お客様対応 兼 制作 *転職回数:1回目 |
自分のどのようなスキルが活かせたか |
これまでずっとパソコンを使う仕事をしており、ワード・エクセル・パワーポイント・アクセスなど、業務で頻繁に使用していました。既存の資料を修正することはもちろん、新しい資料を作成することで業務効率を上げることができたと思います。 |
※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
これまでの職務経歴や資格などを考慮していろいろなお仕事を検討・紹介していただけるので、チャンスは広がると思います。
ただ、一度だけ資格はあるものの経験がない職種を紹介していただいたことがあり、経験がないのにもかかわらず「経験があると言ってしまってもいいと思う」と言われたことがあります。
希望職種は自分がやりたいこと・即戦力として企業の役に立てることを考えて出していますので、これには少し違和感を覚えました。
コーディネーター・営業の対応 4.0
■ コーディネーター
性別・年齢 |
女性(40代) |
親身に対応してくれたか? |
はい |
■ 営業
性別・年齢 |
男性(40代) |
親身に対応してくれたか? |
はい |
面談の頻度 |
2ヶ月に1回 |
※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
転職前までは電車通勤でしたが、車社会の地域に引越すことになり、そこでの仕事探しでした。土地勘もあまりなく車の運転も不安だということを伝えたところ、その点も考慮して仕事を探してもらえました。
運よく場所もわかりやすく、広い駐車場のある企業を紹介していただけました。また、こちらの地域では車通勤が当たり前なので、企業での顔合わせの際は営業担当者とコンビニなどで待ち合わせ、各々の車で向かうのですが、私の場合は運転に自信がなかったため、営業担当者が自宅近くまで車で迎えに来てくれ、同乗しながら道順を教えてもらいました。
ただ一点不満だったのは、担当者が少し時間にルーズで、待ち合わせ時間ぎりぎりか遅れてくることが多かったところです。
勤務初日の待ち合わせに遅れてきたため、派遣先の会社にも遅れていくことになってしまい、先方にご迷惑をおかけしてしまいました。車移動なので時間が読めないところもあるかとは思いますが、そこは気を付けていただきたかったです。
そのほかには特に不満な点はありません。
福利厚生 5.0
福利厚生の種類 |
- 健康保険組合への加入
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
- 有給休暇
- 定期健康診断
- 保養所
|
有給 |
6ヶ月間継続兼務後、10日付与 |
社内研修 |
パソコン講座(登録拠点のほか、インターネット受講もあり) |
※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
非正規雇用でも社会保険完備なのはとても嬉しいです。事前の説明や加入手続きなどもスムーズでよかったと思います。
登録拠点で実施していたパソコン講座は時間がなかなか合わず受講することができませんでしたが、eラーニングシステムを無料で利用することができましたので、業務上あまり使ったことがない機能なども勉強することができました。
人材派遣 全般 Q&A
そもそもなぜ転職をしようと思いましたか?
結婚を機に初めて住む土地で仕事探しをするのにあたり、考えたことが3つあります。
まず、地元での知り合いを増やすこと。派遣社員の場合、通勤時間があまりかからない場所での就業を希望する人が多いようなので、住んでいる地域が近い方と知り合いになるチャンスがあると思いました。
2つめは、家事との両立ができること。派遣社員の場合、通勤時間・勤務時間・残業の有無などを考慮した仕事探しがしやすいと思いました。
3つめは即戦力として会社に貢献できること。派遣社員の場合、企業が求めるスキルに見合った人材として仕事を紹介されるので、少ないながらも今までの自分の経験を企業の役に立てられるのではないかと思いました。
どのようなきっかけで人材派遣会社に登録しようと思いましたか?
結婚を機に地方都市に移り住むことになりました。あらかじめインターネットなどを使い、求人情報を見ていましたが、やはり都市部に比べて求人数が少ないように思われました。
そのようななかで、大手であるテンプスタッフに登録することで、より多くのチャンスが巡ってくるのではないかと思い登録しました。登録スタッフはスキルアップ講座の受講が可能ですので、働きながら自分のスキル向上をはかれるところも魅力的でした。
コーディネーターからのアドバイスで、特に役立ったことはありますか?
面接では緊張から、うつむき気味で声が小さくなってしまうことが多いので、なるべく大きな声で相手のほうを見て話してくださいとのアドバイスを受けました。
また、自分の経歴を企業の方に話す場合は、仕事内容・使っていたソフトなどを簡潔にまとめて伝えられるといいと伺いました。
私はもともと声が小さいほうでしたので、大きめな声でゆっくりと話すことを心がけました。派遣会社の営業担当者からは「堂々と話せていてよかった」と言っていただけました。
今後も人材派遣社員として働きたいですか?
習い事をしているので残業のない仕事を選んだり、通勤時間がなるべくかからなくてすむ仕事を選んだり、自分の生活に合わせた仕事探しをすることが可能だと思います。
ただ、やはり有期雇用であるため、いつ更新されなくなるかわからないという不安定さは避けようもありません。
人材派遣会社を今検討している人に「人材派遣会社の選び方」としてどのようなアドバイスをしますか?
希望の職種であればどんな会社でもいいという人は、より案件を多く扱っている大手がいいかもしれません。ただ地方の場合、地域密着の派遣会社のほうが地元の企業の案件を持っていることもあるようです。
また、大手は福利厚生がしっかりしているところが多いと思いますが、大手でなくても働く女性のことを考えた派遣会社や、独自のポイント制度を取り入れている派遣会社、スタッフのフォローに力を入れている派遣会社など、たくさんあるようです。
仕事選びで何を重視するかによって、登録派遣会社を使い分けるのもいいかもしれません。
人材派遣会社はどのような人におすすめですか?
仕事は紹介されるのではなく紹介してもらうもの、と思える人におすすめできると思います。やはり常にスキルアップを考え、勉強を続けていかなければ、紹介される仕事の幅が減っていくと思うからです。また、正社員のようにOJTや各種研修などもなかなか受ける機会がないと思いますので、自分なりに課題を見つけていける人がいいと思います