総合満足度 求人件数 希望を考慮 対応 福利厚生
4.04.0 4.0 3.0 3.0 5.0
良かった点
案件が豊富なので未経験者でも職種を選べる
不満な点
就業実績を増やす為だけの案件の紹介もあり
Pocket

公開日:2016/11/05

総合満足度4.0 4.0

a-momさん(女性・38歳・埼玉)
利用派遣会社名 リクルートスタッフィング
就労期間 3年8ヶ月(2010年4月〜2013年12月)
当時の年齢:当時33歳〜36歳
実際に就いた職種
  • 営業事務
  • 接客・販売
 *時給:1,650円
人材派遣選びで特に重視したこと
  • コーディネーターが親身・対応が良い
  • 紹介されたお仕事は希望と一致していたか?

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

新しい仕事に挑戦したいと思っていたことと、以前の仕事よりも勤務時間などを少しペースダウンしたい、という希望から派遣での仕事を探していました。

友人が元々リクルートスタッフィングにて長期にわたり勤務をしていたので、コーディネーターの評判や働きやすさなどを聞き出し、納得した上で登録会に出向きました。

登録会の当日にPCのスキルや、適性検査、面談を実施し、登録会後すぐにメールや専用サイト内で希望の条件に合った案件を紹介されました。

かなりの案件数だったことと、その多くが比較的希望に近い勤務形態と時給でしたので、妥協せずに選ぶ事が出来ました。

営業の対応に関して満足している点は、月に1度行われる面談で、業務過多になっている旨を相談したところ、事細かにこちらの希望を就業先へ伝えてくれた為にすぐに改善されたことです。

気になった点は、どの営業担当も慣れてくるとタメ口になる傾向が若干あったことと、同じ担当者でもだいぶ対応が違うといった点です。

私自身は密にコミュニケーションを図っていた為か、面談もいつも和やかでしたが、同じ就業先の他派遣社員は、営業担当とあまり会話をするのが好きでなかったそうで、業務改善の要望も出さなかった為、仕事内容もつまらないといった不満が多かったようです。

会社全体のイメージは、とてもやる気があり、必ず希望に合った仕事を見つけましょう、といった感じで相談し易いと思います。

リクルートスタッフィングを選んだ決め手は?

  • 大手の求人案件が多い
  • 時給が高い・良い条件の案件が多い
  • 友人・知人で派遣社員として働いていた

まったく別の職種への就業を希望していた為に、出来るだけしっかりと指導してくれる人員が確保されている企業を希望していました。

友人がリクルートスタッフィングで、数社派遣で就業していましたが、どちらの企業も大手で勤務体制が安定していたことから、私自身も登録をするきっかけとなりました。

他の人材派遣会社比較・検討しましたか?

パソナで就業していた友人もおりましたが、私は長期勤務を希望しており、友人は短期での就業ばかりだったのであまり参考になりませんでした。

リクルートスタッフィング経由で就業していた友人は、長期勤務で数社を経験していたので、リクルートスタッフィングに決めました。また、すぐに希望の案件が見つかったために、他社への登録の必要がありませんでした。

実際に働いて、リクルートスタッフィングの強みはなんだと思いましたか?

当初は事務の仕事を希望しておりましたが、この職種に関しては大手企業の案件もかなり多いと思います。

その後、アパレル関連の仕事へ転職を希望した際には、カジュアルな国内ブランドの求人が中心で、海外のラグジュアリーブランドの求人はかなり少なかったです。

サービス業の求人は全体的に弱く、営業自体もこの業種の知識は少ないと感じました。面接の際にも、同行した営業からはアドバイスというアドバイスが貰えませんでした。

なぜ、リクルートスタッフィングの利用をやめましたか?

短期で就業していた企業と契約が終わった後に、その企業へ正社員としての入社を希望したために一度退職を致しました。

その企業が、リクルートスタッフィングでは就業した前例がほとんどない海外ラグジュアリーブランドだった為に、その後も希望していないにも関わらず同業界の仕事を勧めて来られました。

何としてでも自社での就業者が居ない新ブランドでの契約を取りたい、といった感じで、その際はとても不信感を抱いた覚えがあります。

求人件数の豊富さ4.0 4.0

勤務体制や、時給に関しては特に不満がなかったのですが、自分が希望していたアパレル関連の求人に偏りがあったことと、専門的なアドバイスが出来る営業がいなかった為に、その職種に関してはリクルートスタッフィング経由での就業は限界を感じました。

アパレル関連の職種を希望されない場合は、大手企業の求人も多く、また紹介のスピードも迅速なのでお勧めです。

希望に沿った求人の紹介案件数3.0 3.0

実際に働いた業務
  • 職種:
    • 営業事務
    • 接客・販売
  • 時給:1,650円
  • 週5日(月曜日〜金曜日)
  • 1日 7時間勤務(10時〜18時)
  • 残業:約40時間/月
  • 交通費:交通費別途支払いの案件
業務内容 B to B 卸サイトの営業事務、電話応対、書類整理、メール対応、クレーム対応、出品代行業務
求人を探す際に特に譲れなかった条件 勤務地、暦通りの休日、残業少なめ、職種
もともと志望していた職種 一般事務
前職の職種 営業、販売 *転職回数:1回目
自分のどのようなスキルが活かせたか 営業や販売での接客業務(クレーム対応)、中級程度のExcel

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

当初一般事務を希望していましたが、前職の経験から、営業事務を勧められました。

就業してからは、当初の業務内容以上に業務量がどんどん増えていき、通常は正社員でなければやらない仕事の範囲にまで至り、営業担当を通して就業先へ業務量の調整を依頼した事もあります。

結果としてスキルは伸ばせたので満足はしていますが、派遣という働き方だけを考えると、他スタッフに比べてもハードな日々だったと思います。

コーディネーター・営業の対応3.0 3.0

■ コーディネーター
性別・年齢 女性(20代後半)
親身に対応してくれたか? はい
■ 営業
性別・年齢 男性・女性 両方(30代前半)
親身に対応してくれたか? はい
面談の頻度 月1回

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

同就業先で女性、男性と営業担当が変わりました。女性の営業はどちらかというとメンタルの部分を心配してくる傾向があり、男性の営業は業務内容について聞き出しが多かったです。

その後別の就業先では女性の営業担当でしたが、全体的には女性の営業の方が体育会系の印象です。

テキパキしており、答えを迷わないといった感じでした。いずれも慣れてくるとタメ口になってしまうので、話し易さ、親近感とは違い、やはり線引はしっかりとしてもらいたかったです。

福利厚生5.0 5.0

福利厚生の種類
  • 健康診断、社会保険
有給 6ヶ月間継続兼務後、5日付与
社内研修 e-ラーニング(エラン)

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

研修制度を利用する事はなかったのですが、研修制度が大変充実しており、いざ勉強したいと思った時にすぐに行動に移せる環境だと思います。

私自身が経験したのは、海外のラグジュアリーブランドの面接前に、就業先からの規定で知識を習得しなければならなかったのですが、当時の営業担当が、夜遅くまで本社の一室を解放してくれた為にしっかりと事前学習した上で面接に臨むことが出来、さらに契約することが出来ました。

共に頑張る気持ちを感じ取ることが出来ました。

また、福利厚生は社会保険に入れたことと、健康診断を受けられたので、安心して就業する事が出来ました。

人材派遣 全般 Q&A

そもそもなぜ転職をしようと思いましたか?

他業種への転職をきっかけに、本当に自分に合った仕事や自分の好きな事を知る為に、短期からでも働ける派遣という働き方を選びました。

どのような仕事でも断ることなく幅広くやらせて頂きました。過酷な業務や難しい業務でも結果自分のスキルが伸びたと感じています。

派遣として経験した初めてのIT関連の仕事でしたが、学ばせて頂く事が多く、その後別の業種へ転職してからもここで学んだ知識が役立ち、現在に至っています。

未経験の業種を経験したことで、最終的にやりたい仕事を見つけることが出来ました。

どのようなきっかけで人材派遣会社に登録しようと思いましたか?

未経験の業種への転職を希望していたことと、正社員勤務にこだわっていなかった為、短期からでも働ける労働条件の派遣という働き方を選びました。

また、派遣という働き方をしていた友人が当時周りに多かったことも影響を受けていると思います。

仕事とプライベートをしっかりと分けて考えられる点と、就業先でも正社員と派遣というはっきりと線引きがあるので、人間関係も良好に済みました。

コーディネーターからのアドバイスで、特に役立ったことはありますか?

最初の面接では、未経験の業種だった為に専門用語を勉強しましたが、かなり緊張してしまったので自分らしさに欠けてしまいました。

しかし、2度目の面接前に営業担当が「笑顔とハキハキしている」という私の良い点を何より伝えられるようにリラックスしていきましょう、と背中を押してくれました。

そのため専門的な知識の話はほとんどすることなく、笑顔で自分の人間性をしっかりと相手に伝える事が出来、見事契約となりました。

今後も人材派遣社員として働きたいですか?

仕事の責任感は特に変わりませんが、現在子供がいる環境下においては、勤務時間や勤務地など、自分に合った条件を探し易いのは派遣社員として働く事だと思っておりますので、現在も紹介のメールを日々チェックしております。

人材派遣会社を今検討している人に「人材派遣会社の選び方」としてどのようなアドバイスをしますか?

何よりも自分が希望している職種に対しての求人を持っているかどうか?がもっとも大切であると思います。

その内容によって、就業先でトラブルがあった際や、仕事に行き詰った時にどのようなアドバイスが貰えるかが変わってきます。

万が一、就業先での環境が合わない為に同業種内で転職をしたいといった場合に、再度別の派遣会社を探し登録し直すのは手間もありますし、何より有給休暇などは勤務時間によって変わりますので損をする可能性も考えられます。

出来る限り長く働ける派遣会社選びが重要です。

人材派遣会社はどのような人におすすめですか?

一人で行動するのが好きな方にはお勧めです。

派遣社員が多い就業先ばかりではありませんので、正社員の中で孤立するような状況も出て来ます。正社員の業務と全く違った業務をひとりコツコツとこなさなければならないことが多いです。

販売業に関しては、販売という名だけで裏方の仕事ばかりの日もあります。そのギャップに耐えられる方は向いていると思います。

また、誰とでも分け隔てなく話が出来る方はどの就業先でも重宝されると思います。私自身は、正社員の方々との交流が深かったので、大変楽しく仕事が出来ました。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ