総合満足度 求人件数 希望を考慮 対応 福利厚生
5.05.0 5.0 4.0 5.0 5.0
良かった点
就業者に対して2名体制のサポート
不満な点
支店が前に比べて減った
Pocket

公開日:2016/05/08

総合満足度5.0 5.0

まるまるぽんさん(女性・44歳・東京)
利用派遣会社名 パソナ
就労期間 1年3ヶ月(2014年10月〜現在)*2016年1月現在
当時の年齢:当時43歳〜44歳
実際に就いた職種
  • 一般事務
 *時給:1,630円
人材派遣選びで特に重視したこと
  • コーディネーターが親身・対応が良い
  • 紹介されたお仕事は希望と一致していたか?
他の人材派遣会社の利用経験 スタッフサービス 2012年1月〜2012年9月、2014年10月〜2015年9月

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

パソナで仕事の紹介をお願いしてから、すぐには電話がかかってこなかったので少し心配していました。ですが、いざコーディネーターから電話がかかってくると、希望条件にあったお仕事が多くて安心しました。

勤務地やスキルの内容などで迷うことはありましたが、2・3回目の紹介の電話で好条件のお仕事に巡り合えて、お話を進めることができました。

数時間後には、営業担当者と就業内容の確認をし、スムーズに顔合わせの日程も決定。トントンと進んで、今の就業先への派遣が決まりました。

パソナは1人の派遣者に対して、必ず、専任の営業担当者とコーディネーター、計2名で日々の就業をサポートしてくれます。私は、この手厚いサポートに、大変満足しています。

例えば、お休みの連絡や就業に関しての質問など、営業担当者に連絡が取れない時でも、コーディネーターが代わりに対応してくれます。迅速に対応してくれるので、とても安心できます。

引き継ぎも十分に行われており、年替わりや、担当者の異動などでも、営業・コーディネーター後任者が派遣者の就業状況を把握しているので、改めて就業状況を説明する必要もありません。

スタッフサービスで就業していた時は、サポートは外回りの多い営業担当者1名だけでしたので、なかなか連絡が取れず、困ることがよくありました。

特にひどかったのは、1年間の就業中に、営業担当者が3人も変わった時です。そのうち2人は担当者変更の連絡がなかっただけでなく、面識がないままいつの間にか次の担当者に変わっていました。誰が営業担当者かわからない状態でしたので、困ったことがあっても自分で対処するのが当たり前になってしまいました。

それに比べパソナでは、特に相談することがなくても、営業担当者が「就業先の近くに寄ったから」と度々様子を見に来てくれます。コーディネーターも、私が風邪でお休みをした翌日には「体調はいかがですか?」とお声をかけてくれます。

現在パソナで1年以上安心して就業できているのも、充実したサポートがあってこそと思っています。

パソナを選んだ決め手は?

  • 自分の希望する分野の求人が多い
  • コーディネーターの対応が丁寧で親切
  • 連絡や対応が迅速で安心

パソナは、コーディネーターがあらかじめ、私のスキルや今までの就業経験などを十分に把握してから、仕事を紹介してくれます。そのため、紹介の件数が少なくても、希望する条件に合っていることが多いので、時間のロスがありません。

また、就業について不明な点に関してもその場で回答してくれるので、この段階で新しい仕事に対しての不安がなくなります。

「この就業先に行きたい」という気持ちになってから、次のステップの営業担当者と連絡をとりますので、すぐに就業先担当者との顔合わせの日程の調整ができます。

就業が始まっても、営業担当者やコーディネーターが十分にサポートしてくれるので、安心して就業ができます。

パソナは、私に合った就業先を探してくれ、また派遣社員として一人で仕事をしていても、離れたところから見守ってくれる、そんなパートナーのような役割をしてくれる派遣会社なので選びました。

他の人材派遣会社比較・検討しましたか?

紹介案件数が多いので、以前はスタッフサービスを利用していました。コーディネーターからの電話連絡は多いのですが、紹介される案件の多くが、希望する条件とは違うものでした。そのほとんどが、私が希望していない職種や勤務地などで、電話がかかってきても断ることが多いほどでした。

また、コーディネーターは、仕事内容の質問をしても「営業担当者に聞いてください」と言うので、営業担当者から折り返しの電話が来るまでどんな仕事なのか具体的にはわかりません。

営業担当者からの電話を待っていても、帰社時間が遅いのでなかなか連絡がとれず、就業先担当者との顔合わせが決まるまで数日かかることもありました。

コーディネーターはコーディネーター、営業担当者は営業担当者、という両者の連携がとれていないように思え、私はスタッフサービスを選びませんでした。

実際に働いて、パソナの強みはなんだと思いましたか?

一番の強みは、派遣者、営業担当者、コーディネーターの連携が密に取れているということです。私が集中して仕事に専念できるのは、営業担当者とコーディネーターが、契約の更新や私の就業状況など、先読みをして行動して下さることにあると思います。

スタッフサービスでは、本来ならば1か月前には就業先との契約更新の話が済むところを、なかなか進めてもらえず、私が営業担当者に催促することがよくありました。

ひどい時は、1ヶ月をきってしまい、ヤキモキしたこともあります。さすがにその時には、対応に憤慨して、営業担当者の上司に苦情を言わせていただいたくらいです。

契約更新があるかないかで、派遣社員は次の就業先を探し始めるかどうかを見極めなければなりません。

パソナはその点では、早めにアクションを起こしてもらえるので、就業先の社内決済などで時間がかかった場合でも、1か月前の月末までには更新できるかどうか連絡がもらえます。

派遣会社を選ぶ一番の基準は、派遣者の負担を減らす努力をしてくれるということで、それができるのがパソナだと思っています。

求人件数の豊富さ5.0 5.0

はっきり言いますと、パソナからの紹介案件数は少ないです。しかし、それには理由があります。

仕事を紹介してもらう前に、こんなお仕事をしたい、このようなスキルができる、この職種はお断り、という希望条件をあらかじめ登録しています。

そのため、多数ある案件の中から、私が希望する条件の仕事を絞り込んで紹介してもらえるので、数が少なくても、紹介された時にほとんどお断りすることはありません。

希望に沿った求人の紹介案件数4.0 4.0

実際に働いた業務
  • 職種:
    • 一般事務
  • 時給:1,630円
  • 週5日(月曜日〜金曜日)
  • 1日 7時間勤務(9時30分〜17時30分)
  • 交通費:交通費時給に込みの案件
業務内容 入力、リサーチ業務、資料作成
求人を探す際に特に譲れなかった条件 勤務地、月〜金 、週5日フルタイム、就業先まで徒歩10分以内、オフィスカジュアル(制服なし)、 分煙
もともと志望していた職種 OA操作
前職の職種 金融事務、一般事務 *転職回数:8回目
自分のどのようなスキルが活かせたか 庶務の経験 、インターネットでの情報収集、パソコンスキル(入力のスピード/エクセル/パワーポイント)

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

パソコンのスキルを活かせる仕事を紹介してもらいました。特にパワーポイントは、草稿から任されています。また、実践で仕事をしながらスキルアップもできましたので、大変満足しています。

ただ、社風として、声をかけあって、というコミュニケーションではなく、隣に座っている人でもメールでやり取りすることが多々あります。私が心がけている、「報告、連絡、相談」にタイムラグが発生し、少し静かで寂しい職場なのが残念です。

コーディネーター・営業の対応5.0 5.0

■ コーディネーター
性別・年齢 女性(20代半ば)
親身に対応してくれたか? はい
■ 営業
性別・年齢 女性(20代後半)
親身に対応してくれたか? はい
面談の頻度 月に1回

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

先述で、コーディネーターと営業担当者の素晴らしさをご紹介していますが、例をあげてみたいと思います。

出勤日のある朝、体調がすぐれず、病院へ行ってから出勤することにしました。営業担当者とは連絡がとれなかったのでコーディネーターへ電話して、病院へ入ってしまうので遅刻する旨を就業先へ連絡して欲しいとお願いしました。結局、診断は1週間の自宅安静。

病院を出たあと、再度営業担当者に電話をすると、すでにコーディネーターから詳細が引継ぎされていました。診断結果を伝えると、すぐに有給の処理をしてくれ、あとは就業先に私から一報をいれるだけで済むところまでセッティングしてくれたのです。

そのおかげで、私は自宅へそのまま帰り、約1週間、療養に専念することができました。

私が療養している間も、就業先と交渉して、体調が悪くなれば引き続き休めるよう段取りをしてくれていました。今でも月に1回通院していますが、それもこの時に交渉してもらっていたからです。

パソナからの派遣中に自宅療養を強いられ、療養後出社した時にまず会社のメールに届いていたのが、営業担当者からのメールでした。

「体調が悪くなったら、無理せずすぐに連絡をしてもらえれば、就業先と交渉しますのでご安心してください」このメールは、何かあったら、フォローするから安心してくださいね、という営業担当者の温かい心遣いがギュッと詰まったメールでした。

スタッフサービスで就業していた時は、「困ったことは自分で解決」がモットーでした。派遣社員は1人なんだ、と思い込んでいましたが、今回パソナの対応に触れてから、私は1人じゃないんだ、一緒に働いているパートナーがいるんだ、という安心感に包まれながら働けるようになりました。

パソナの営業担当者とコーディネーターは、連携プレーができているだけでなく、就業者の状態を先読みして行動してくれるところに大変満足しています。

福利厚生5.0 5.0

福利厚生の種類
  • 社会保険加入者向け薬品の特別価格斡旋、健康診断
有給 6ヶ月間継続兼務後、10日付与
社内研修 秘密情報保持義務、個人情報の取扱いについて

※体験者による情報提供のため、現状と異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

健康診断は、指定の機関を利用すれば、費用が一切かからないようになっています。また、健康診断を受けられる曜日も、就業日を避けた土日に充実しているので、欠勤することも、就業先にご迷惑をおかけすることもありません。

検診機関は女性専用ですし、また、バスの中での定期検診などではありませんので、広い清潔なスペースでリラックスして受けることができます。

私が行った機関は、受診料をプラスして自分で払えば、乳がん検査などのオプションも選べます。もちろん、診察してくれる先生やスタッフも女性なので、安心です。

人材派遣 全般 Q&A

そもそもなぜ転職をしようと思いましたか?

スタッフサービスから就業した就業先では、社員の方にスキルを認めていただき、長期期間就業することがあって、1社で3年、2社目で4年、など長々と10年近く続いてしまいました。

その中で、営業担当者とコーディネーターのサポートに大変不満を持つようになりました。仕事が満期終了して次のお仕事を紹介されても、希望の条件とは合わない案件が多く、気持ちばかりがあせります。

ひどいときは、1つの案件でお断りしたら、数時間後に同じ案件を違うコーディネーターから紹介されることもありました。そのため、携帯電話の通話料金が1万円を超えてしまうほどでした。

いざ、マッチングする案件があっても、営業担当者となかなか連絡がとれず、ようやく連絡が取れた時には、案件がなくなっていた時もあります。

パソナにお願いするようになってから、仕事を探す際の気苦労が一切無くなり、常に私の情報を更新し、営業担当者、コーディネーターだけでなく、パソナ内部の情報として共有されているので、安心してお任せしています。

今年3月で、現在の就業が満期終了になると思いますが、他の派遣会社ではなく、引き続きパソナにお仕事の紹介をお願いする予定でいます。

どのようなきっかけで人材派遣会社に登録しようと思いましたか?

正社員で働いていた時に、特別な専門職ではなかったので、なかなか正社員への転職はできませんでした。OAスキルは自信があったので、それを活かす仕事を探した時に出会ったのが派遣社員という働き方です。

登録をしていれば、スキルアップができる講習にも少しの受講料で受講できたので、就業しながらどんどんレベルを上げることもできました。

コーディネーターからのアドバイスで、特に役立ったことはありますか?

私はとてもあがり症です。以前から顔合わせの段階でしどろもどろになってしまうことが多くありました。不採用になる場合も、それが原因にあったのではないかと常々悩んでいました。

今回、パソナの営業担当者と就業先に顔合わせに行く前に、「何か心配な点はありますか?」と聞かれたので、このあがり症の話をしました。すると、「それでは、最初に緊張していることを先方にお伝えしてしまえば、気持ちが楽になりますよ」と笑って答えてくれました。

私は、このアドバイスを聞いて、とても気が楽になったのを覚えています。緊張することは悪いことではないのだ、と。

もちろん、本番では、「今、とても緊張しています」と前置きしてから先方の方に自己紹介をしました。すると、先方の方には笑われましたが、かえって場の空気が和みました。私もそのあと、今までのように緊張もせず、リラックスしてお話をすることができました。

今までは、緊張して不採用になるのがこわかったのですが、パソナの営業担当者のアドバイスで、考え方を変えることができました。やはり、営業の場数を踏んでいるプロの方に相談してよかったと思います。

今後も人材派遣社員として働きたいですか?

本当は、正社員として働きたいと今も思っています。ただ、年齢的な制限があり、現実問題として、ハローワークでも正社員の事務の募集がとても少ないです。

それでも、派遣社員として働けば、自分の得意なスキルを堂々と宣伝でき、そのスキルを中心に仕事ができるというメリットがあると思います。

ただ残念ながら、派遣社員としてのお給料が、今後どんどん下がっていくのではという不安があります。私が紹介されるお仕事では交通費が支給されないので、就業開始後1時間の時給は、毎日交通費を稼いでいると思っています。

それに加え、GWやシルバーウィークなど、大型連休が増えてしまっているので、時給で働いている派遣社員としては大打撃です。

有給はできるだけ病気などの時に使いたいのですが、就業先によっては、夏休みは会社の方針として1週間休まなければならないとあると、有給を使うか欠勤をせざるをえません。

また、新しい派遣法が制定されましたが、どんどん派遣社員を慣れた職場から離れさせる方策としか私には思えません。派遣社員を続けていきたいものの、大きなハードルがこの先に待っているようです。

人材派遣会社を今検討している人に「人材派遣会社の選び方」としてどのようなアドバイスをしますか?

友人は、少し田舎に住んでいたので、どこの勤務先に勤めても月2万円ほど交通費がかかっていました。でも、交通費を全額支給してくれる派遣会社を選んだことで、安心して勤務ができたそうです。

勤務先が自宅から遠いと、交通費が別途支給されたり、一部補助がないと、収入に大きく影響が出てしまいます。交通費を、どのように支給しているのかで派遣会社を選ぶのも一つだと思います。

クチコミサイトも有効利用するといいと思います。評判が悪い派遣会社でも、支店によっては評価が高い場合があります。

OAスキルに自信がない方は、ワードやエクセル、パワーポイントなどの講習を受講できる派遣会社を、1つ、2つ登録しておくのもよいと思います。派遣登録していれば、就業していなくても無料だったり、僅かな受講料で受けられるので、高い講習に行かなくてもすみます。

人材派遣会社はどのような人におすすめですか?

いろんな業種や職種を体験して、自分にどんな仕事がいいのか迷っている人にはいいきっかけになると思います。大手企業は、正社員ではなかなか入れませんが、派遣社員では就業ができます。

大手企業での経験を積めば、次に正社員としてどこかの企業に応募するときに、堂々と履歴書に名前がかけるのです。

就業期間も、単発・短期・長期・紹介派遣とさまざまなタイプがありますから、正社員のように期間にしばられないのでオススメです。

Pocket

関連リンク

このページのトップへ